今週の天気 続ポカポカも4月ぐずつく

2015/03/29 15:37

今週は全国的に気温は平年より高く、ポカポカ続きで夏日の所も。ただ、4月に入ると天気はぐずつき、菜種梅雨となりそう。

週間予報(画面にない地点もクリックするとジャンプします)
週間予報(画面にない地点もクリックするとジャンプします)
年度末は夏日の所も 29日は全国的に曇りや雨の所が多くなりましたが、曇りや雨でも気温は高め。東京は昼前に最高気温20度を超え3日連続の20度以上。そんな中、全国のトップをきって東京のソメイヨシノが満開となりました。東京の満開は2013年も、全国で1番。今世紀に入って、全国1番は今年で7回目(ほぼ5割近い) ちなみに2000年以前は、ほぼ50年間で1993年と1954年のわずかに2回のみ 今週1週間も全国的に気温は平年より高く、サクラの開花、満開の便りが続々と届きそうですね。 今週の最高気温を色で分けてみました。(上の週間予報図)白は平年並み、黄色は平年より2度高い、オレンジは平年より4度高い、濃いオレンジは平年より6度高くなっています。図を見れば一目瞭然、黄色やオレンジのビタミンカラーが目立ちます。例えば、3月31日(火)は、新潟、東京、福岡で濃いオレンジ。平年より6度以上高い予想です。新潟は20度、福岡23度で5月上旬並み。東京は23度で5月下旬並み。西日本や東日本の内陸では最高気温25度以上の夏日の所もありそうです。
4月もポカポカ でも天気はグズグズ 今週水曜日からは4月スタート。4月のはじめにかけてポカポカが続きます。ただ、天気は4月に入ったとたんぐずつき菜種梅雨となりそうです。それは日本海に前線が停滞しやすくなるから。ただ、前線に向かって暖かい空気が流れ込むため、曇りや雨でも日中の気温は高めとなりそうです。また、朝晩と日中の気温の差が大きくなります。特に、31日から1日は、全国の4割弱で朝晩と日中の気温差15度以上となりそう。気温5度で洋服1枚分違います。ストールなど、小物をうまく使って服装で調節しましょう。 4月は新生活のスタート月。新しい環境と期待や不安の中で、しばらくは落ち着かない人も多いと思います。天気も4月は落ち着きません。「春に三日の晴れなし」というくらい天気変化が早く、気温のアップダウンが大きいのが特徴です。天気予報をうまく利用し、体調管理に役立てていただけたら幸いです。

あわせて読みたい

  • 週明け お花見日和を 逃さずに

    週明け お花見日和を 逃さずに

    tenki.jp

    3/29

    九州 今週後半、高温とぐずついた天気

    九州 今週後半、高温とぐずついた天気

    tenki.jp

    1/20

  • 九州 2週間天気 続々と桜開花も今週は天気ぐずつく お花見によい日は?

    九州 2週間天気 続々と桜開花も今週は天気ぐずつく お花見によい日は?

    tenki.jp

    3/22

    今週は桜開花ラッシュに菜種梅雨 中頃は荒天の恐れ 雨でも10年に1度の高温予想

    今週は桜開花ラッシュに菜種梅雨 中頃は荒天の恐れ 雨でも10年に1度の高温予想

    tenki.jp

    3/19

  • 週間予報 天気ぐずつく 寒中なのに春の長雨のよう

    週間予報 天気ぐずつく 寒中なのに春の長雨のよう

    tenki.jp

    1/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す