20日(土)は早くも天気は下り坂

2014/12/19 22:50

19日(金)は高気圧に覆われ、日本海側の雪や雨も収まり、穏やかに晴れた所が多くなりました。ただ、早くも西から天気は下り坂。20日(土)は全国的に雨となりそうです。

19日(金)午後9時の雲画像(左)と雨雲の様子(右)
19日(金)午後9時の雲画像(左)と雨雲の様子(右)
日本海に広がっていた寒気の雲も少なくなり、 19日(金)は高気圧に覆われて、穏やかに晴れた所が多くなりました。 日本海側の雪や雨もほとんどの所で収まりました。 ただ、早くも西から気圧の谷に伴う雲が進んできていて すでに西日本は雲に覆われてきています。 19日(金)午後9時の段階で、九州や中国地方付近には、すでに雨雲がぽつぽつと発生してきています。 (※上の図を参照してください。) 20日(土)はこの雨の範囲が全国的に広がる見込みです。
20日(土)午前9時の予想天気図
20日(土)午前9時の予想天気図
20日(土)は日本海と本州の南岸を2つの低気圧が東へ進む見込みです。 広い範囲で雨となるでしょう。 沖縄・九州・中国・四国は午前中を中心に雨が降る見込みです。 特に沖縄は寒冷前線が通過する朝は雨が激しく降ったり、カミナリの鳴る所があるでしょう。 落雷や突風にもお気をつけください。 近畿は日中は雨が降りやすく 東海や関東も昼ごろから雨が降り始める見込みです。 太平洋側の沿岸部を中心に カミナリを伴い、雨脚の強まる所もあるでしょう。 雨の降り方には十分にお気をつけください。 北陸や東北も夕方以降は広い範囲で雨が降り、 日本海側ではカミナリの鳴る所があるでしょう。 北海道は日本海側を中心に雲が広がりやすく、雨か雪が降る見込みです。 最低気温は、19日(金)と同じくらいか高くなる所が多く、 関東から西では19日(金)の朝は今シーズン一番の冷え込みとなった所が多くありましたが、 各地で、朝の冷え込みは少し緩みそうです。 ただ、最高気温はあまり上がらず、日中は寒さが続くでしょう。 名古屋は6度で、昼間も傘を持つ手が震えそうです。 20日(土)はしっかりとした傘と マフラーや手袋、ニットの帽子など、万全の寒さ対策をしてお出かけください。 また、広い範囲で雨となるため 日本海側など、これまでの大雪で積雪が多くなっている所では なだれに対して注意が必要です。

あわせて読みたい

  • 週間 木~金曜は大雨の恐れ 週末は猛暑か

    週間 木~金曜は大雨の恐れ 週末は猛暑か

    tenki.jp

    6/21

    あす 九州で横なぐりの雨 あさって 東海や関東で荒天に

    あす 九州で横なぐりの雨 あさって 東海や関東で荒天に

    tenki.jp

    4/16

  • 週末の天気 金曜は雪が舞う寒さ

    週末の天気 金曜は雪が舞う寒さ

    tenki.jp

    1/19

    週末の天気 寒さもう少しの我慢

    週末の天気 寒さもう少しの我慢

    tenki.jp

    2/4

  • 土曜 激しい雨のエリアが南下 関東も

    土曜 激しい雨のエリアが南下 関東も

    tenki.jp

    8/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す