キツツキ伝説、そして不思議鳥アリスイ。冬はキツツキと出会える絶好の季節です【後編】

2022/01/05 20:30

テラツツキ、ケラツツキ。キツツキの古名から「ゲラ」の意味を考える

あわせて読みたい

  • 童話の中ではなくあなたの身近に!冬は「キツツキ」と出会える絶好の季節です【前編】

    童話の中ではなくあなたの身近に!冬は「キツツキ」と出会える絶好の季節です【前編】

    tenki.jp

    12/28

    春告げ鳥はどこにいる?七十二候「水沢腹堅」

    春告げ鳥はどこにいる?七十二候「水沢腹堅」

    tenki.jp

    1/24

  • 「紅花」はベニバナのことではなかった⁉七十二候「紅花栄」

    「紅花」はベニバナのことではなかった⁉七十二候「紅花栄」

    tenki.jp

    5/26

    今日4月13日は石川啄木の命日です。教科書では見たけれど・・・さて、どんな人かしら?

    今日4月13日は石川啄木の命日です。教科書では見たけれど・・・さて、どんな人かしら?

    tenki.jp

    4/13

  • 桜のあとはツツジ・・・子供の頃からそばにいた花の、色あでやかな絨毯は

    桜のあとはツツジ・・・子供の頃からそばにいた花の、色あでやかな絨毯は

    tenki.jp

    4/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す