- 教育
- 記事
3月に入り、そろそろ梅の便りが聞かれる季節になりました。この冬、大雪に見舞われた地方でもそろそろ雪解けが始まり、積もった雪がだんだん小さくなる頃です。雪が降ると除雪に労力が必要ですが、その雪が解けたら解けたで、さらに時間と労力が費やされます。
今年の低温と大雪で、北国の道路はまだまだカチカチに凍りついたままです。また、屋根の雪は硬くて分厚い氷となり、庇から雪庇が大きくはみ出しています。これから春に向かう雪解けの季節。雪の後始末がスムーズに進むコツは、解けた雪が流れる水路を確保することです。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス