長野・白馬|スキー場・ゲレンデオープン情報【2016・12】

2016/11/06 16:30

昨日に続き、北アルプスの一角をなす一大スノーリゾート・白馬村のスキー場・ゲレンデオープン情報、第2回目をお伝えします。 昨日は、11月オープン予定のゲレンデ情報をお伝えしましたが、本日は12月にオープンが予定されているゲレンデ4つをピックアップ! イチ早くオープン情報を収集して、12月、年末年始のスキー・スノボ旅行の計画を立ててみてはいかがでしょうか?

キッズもカッコよく決めて、家族で楽しい思い出づくりはいかが?
キッズもカッコよく決めて、家族で楽しい思い出づくりはいかが?
白馬コルチナスキー場/12月10日オープン予定 白馬エリアの最北に位置し、イタリアの名門スキー場「コルチナダンペッツォ」に似たつぼ型の地形が特徴です。 中央の緩斜面「池の田ゲレンデ」にほぼ全てのコースが合流する形なので、ランドマークとなる「ホテルグリーンプラザ白馬」の赤い屋根を目指して滑れば、子どもが迷子になる心配もありません。 キッズパークには雪遊びエリアやバルーン、キッズスノーモービルを完備。ファミリーに好評です。 一方、上級者には、パウダースノーが楽しめる多彩な急斜面コースも。 初級者から上級者まで満足できる、おススメのスキー場です! ■白馬コルチナスキ―場 ●所在地/長野県北安曇郡小谷村千国乙 ●総合案内/0261-82-2236(ホテルグリーンプラザ白馬) ●コース・リフト数/17・7 ●営業時間●/平日・土日祝 8:30~17:00 ※12/20~はナイタ―も営業 ●リフト券料金/1日券 大人3600円・子ども2000円 ※半日券もあり 白馬コルチナスキ―場オフィシャルサイト
ひときわ鮮やかな赤い屋根は「ホテルグリーンプラザ白馬」
ひときわ鮮やかな赤い屋根は「ホテルグリーンプラザ白馬」
HAKUBAVALLEY鹿島槍スキー場/12月10日オープン予定 大型スキー場が多い白馬エリアでは珍しい、コンパクトなスキー場。 センターハウス「セントラルプラザ1130」を取り囲むように「中央ゲレンデ」があり、中・上級者向けの「中綱ゲレンデ」には長い直線コースや自然こぶが波打つコース、林道コースなどバリエーションも備えています。 そして、特筆すべきは鹿島槍がそびえる雄大な景色。晴れた日は最高に気持ちよく滑れますよ! ボードパークにはキッカー、ボックス、レールなどが揃っています。 スキーヤーもボーダーも皆で楽しめる、知る人ぞ知る穴場スキー場です。 ■鹿島槍スキー場 ●所在地/長野県大町市大字平鹿島槍黒沢高原 ●総合案内/0261-23-1231(鹿島槍スキー場) ●コース・リフト数/22・8 ●営業時間/平日・土日祝 8:30~16:30 ※12/20~はナイタ―も営業 ●リフト券料金/1日券 大人4000円・子ども2000円 ※半日券もあり 鹿島槍スキー場オフィシャルサイト
鹿島槍を望む絶景コースを楽しんで
鹿島槍を望む絶景コースを楽しんで
白馬乗鞍温泉スキー場 /12月17日オープン予定 日本有数のパウダースノースポット小谷村にあるにも関わらず、隣りのコルチナスキー場に人が流れるため、混雑とは無縁! 広いゲレンデで思いっきり滑れます。 また、変化に富んだコースも自慢。最大斜度38度のSAJ公認モーグルバーンまであるんです。 さらに、最近じわじわと人気が出てきたテレマークスキーも、道具レンタルがセットになったレッスンがあるので、気軽に始められます。 スノーシューでのハイキングやオフピステでのスキー&スノボツアーも開催。プロのガイド付で安全に楽しめますよ。 ■白馬乗鞍温泉スキー場::http://www.tenki.jp/season/ski/3/23/15130.html/LLL ●所在地/長野県北安曇郡小谷村千国字若栗 ●総合案内/0261-82-3187(白馬乗鞍観光協会) ●コース・リフト数/12・9 ●営業時間/平日・土日祝 8:30~16:30 ●リフト券料金/一日券 大人3300円・子ども2200円 ※半日券・2日券もあり 白馬乗鞍温泉スキー場オフィシャルサイト
テレマークスキーを始めるチャンス!
テレマークスキーを始めるチャンス!
白馬さのさかスキー場/12月下旬オープン予定 白馬エリアの中では安曇野ICや長野ICから最も近く、アクセスの良いスキー場です。 青木湖に滑り降りる感覚が爽快な「レイクダウンゲレンデ」や、「パラダイスゲレンデ」はワイドで滑りやすくファミリーや初級者向け。 中級者には「カービングゲレンデ」、上級者には「ニューパラダイスゲレンデ」がおススメです。 また、人工コブでは国内屈指の規模を誇るモーグルコースがあり、あのオリンピック選手も練習に訪れていたとか。 さらに教え方に定評のあるスノーボードスクールがあり、スノーボーダーにも大人気です。 ■白馬さのさかスキー場 ●所在地/長野県北安曇郡白馬村大字神城 ●総合案内/0261-75-2452 ●コース・リフト数/10・5 ●営業時間/平日 8:30~16:30 土日祝 8:00~16:00 ●リフト券料金/一日券 大人4000円・子ども1500円 ※半日券もあり、別途保証金あり ※スキー場ゲレンデオープンの日程などの詳細は白馬さのさかスキー場オフィシャルサイト参照
有名スクールでスノーボードの腕前が上達しちゃうかも!?
有名スクールでスノーボードの腕前が上達しちゃうかも!?

あわせて読みたい

  • シーズン到来!スキー・スノボ特集2018|長野編

    シーズン到来!スキー・スノボ特集2018|長野編

    tenki.jp

    1/13

    長野・白馬|スキー場・ゲレンデオープン情報【2016・11】

    長野・白馬|スキー場・ゲレンデオープン情報【2016・11】

    tenki.jp

    11/5

  • 上信越道・軽井沢|スキー場・ゲレンデオープン情報【2016・12】

    上信越道・軽井沢|スキー場・ゲレンデオープン情報【2016・12】

    tenki.jp

    12/7

    群馬県|スキー場・ゲレンデオープン情報【2016・11】

    群馬県|スキー場・ゲレンデオープン情報【2016・11】

    tenki.jp

    11/16

  • スキーシーズン先取り!!〈北海道/スキー場オープン情報 2017.12〉

    スキーシーズン先取り!!〈北海道/スキー場オープン情報 2017.12〉

    tenki.jp

    12/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す