水遊びやBBQ、キャンプ……川の事故から身を守るには?

夏休み

2016/08/11 16:30

夏休みの真っただ中。海水浴やプールも楽しいですが、河原でのバーベキュー、川での水遊び、キャンプ……川へのお出かけも多くなる時期ですよね。
川で遊ぶのは本当に楽しい! でも、水辺には危険がたくさんあるのも事実です。
誤って川に落ちたり、泳いでいて溺れてしまったり……そんな時に、どう対処したらいいかご存じですか?
安心してレジャーを楽しむために、川の事故から身を守る方法について整理してみました。

あわせて読みたい

  • 子どもの水難死亡事故の約6割は川 もしもの際の鉄則は「浮いて待て」 溺れる典型的な4パターンとは

    子どもの水難死亡事故の約6割は川 もしもの際の鉄則は「浮いて待て」 溺れる典型的な4パターンとは

    dot.

    7/8

    GWに増える川や海での事故 溺れた人を着衣のまま救助は「9割は沈む」と専門家

    GWに増える川や海での事故 溺れた人を着衣のまま救助は「9割は沈む」と専門家

    dot.

    4/29

  • 子どもが溺れたときにやってはいけないこと 小学校でも指導する「背浮き」で22時間漂流し生還も

    子どもが溺れたときにやってはいけないこと 小学校でも指導する「背浮き」で22時間漂流し生還も

    dot.

    8/11

    水に落ちたとき「服を着ていたら溺れる」という考えを捨てるべき理由

    水に落ちたとき「服を着ていたら溺れる」という考えを捨てるべき理由

    ダイヤモンド・オンライン

    7/22

  • 流れのある川では「ライフジャケット」 専門家が「命を守る3つのポイント」解説

    流れのある川では「ライフジャケット」 専門家が「命を守る3つのポイント」解説

    AERA

    5/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す