- 教育
- 記事
2016年も瞬く間に5カ月が過ぎ、季節は夏に向かって駆け足状態ですね。
そんななか、最近よく耳にする「ファスティング」の意味をご存じですか?
「ファスティング」とは、半日から3日間、食べ物を一切摂らず、水や栄養ドリンクだけで過ごすダイエット法=断食のこと。
断食すると、カロリー摂取を大幅にカットできるのはもちろん、内臓を休めることができます。内臓を休めるとともに、体内にたまった毒素を排出し、カラダが持つ本来のパワーを取り戻すことができるのです。
では早速、「ファスティング」についてご紹介しましょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス