全国に散らばる33カ所の「プラ“レア”リウム」。すべてを回ったつわものもいる
明石市立天文科学館で稼働する、現役では日本最古の投影機。旧東ドイツのカールツァイス・イエナ社製だ
楽しいイベントを企画した明石市立天文科学館は、日本標準時子午線の真上に建つ
山陽小野田市青年の家の天文館にある、現役のコニカミノルタ製としては日本最古の投影機(山陽小野田市提供)
11カ所、22カ所、33カ所を達成するたびにコンプリートバッジがもらえる