【写真特集】影絵を通じて皇室と長年の交流がある藤城清治さん 教文館で20年の展示に幕

2002年10月15日、雅子さまが、御用邸以外で、愛子さまのはじめてのお出かけ先に選んだのが、銀座・教文館の「ウェンライトホール」で開かれた『藤城清治影絵展』です。

あれから20年、計21回開催された教文館での影絵展が、2021年9月26日で最後を迎えます。

最後の展示では、美智子さまに献上した『つり橋はぼくのハープ』を再現した作品などの代表作を多数展示。御年97歳の藤城清治さんは、コロナ禍でも創作活動に励み、新たな作品を生み出していました。

<関連記事>
「愛子さまに一番美しいものを」雅子さまもお忍びで通った 教文館で最後の藤城清治さん影絵展
 

あわせて読みたい

  • 「愛子さまに一番美しいものを」雅子さまもお忍びで通った 教文館で最後の藤城清治さん影絵展

    「愛子さまに一番美しいものを」雅子さまもお忍びで通った 教文館で最後の藤城清治さん影絵展

    dot.

    9/20

    95歳で大作が完成、104歳でCDデビュー…人生を謳歌する匠たち

    95歳で大作が完成、104歳でCDデビュー…人生を謳歌する匠たち

    週刊朝日

    7/15

  • 国民が秋篠宮さまの一挙手一投足を注視する五輪閉会式 海外VIPへのお披露目の場となるか

    国民が秋篠宮さまの一挙手一投足を注視する五輪閉会式 海外VIPへのお披露目の場となるか

    dot.

    8/8

    【写真特集】奇跡の一枚も!オーラあふれる愛子さまのティアラ姿など追っかけ主婦のショット17連発

    【写真特集】奇跡の一枚も!オーラあふれる愛子さまのティアラ姿など追っかけ主婦のショット17連発

    12/12

  • 小林亜星さん死去「医学部からバンドマン、『北の宿から』、『寺内貫太郎一家』…」本人が語ったマルチ人生

    小林亜星さん死去「医学部からバンドマン、『北の宿から』、『寺内貫太郎一家』…」本人が語ったマルチ人生

    週刊朝日

    6/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す