-
【朝1】目が覚めたら仰向けになったまま、息を吸いながら、手足を縦方向に引っ張り合うように全身をグーッと伸ばします。10秒行い、そのあと力を緩めてリラックス。息を吐き出します。(撮影/あかね写真館 大石一栄)
-
【朝2】続けて両手足を上げて、10秒ほどブラブラと動かす。ひざは伸ばしても曲げてもOK。揺らすスピードも無理のない範囲で行い、自分が気持ちいいと感じるように行って。手足を上げて揺らすことで、末端の血管まで新鮮な血液や酸素が巡っていきます。(撮影/あかね写真館 大石一栄)
-
【昼1】階段を上るときは、頭の上からひもで引っ張られているイメージで背筋を伸ばします。両足のつま先、ひざは正面に向け、太ももから引き上げるようにして脚を上げます。前に出ている脚はしっかり伸ばして、かかとから着地。(撮影/あかね写真館 大石一栄)
-
【昼2】下るときも背筋は伸ばし、視線は斜め下へ。両足のつま先、ひざは正面に向けて、つま先から着地します。(撮影/あかね写真館 大石一栄)
-
【夜1】あぐらをかいて座り、恥骨からおへそまでが床と垂直になるよう姿勢を正します。両手をお腹にあて、鼻から息を吸いながら、お腹をふくらませ、顔を上に向けます(無理のない範囲で)。(撮影/あかね写真館 大石一栄)
-
【夜2】姿勢はそのままで、口から「はぁ~」と8秒かけて息をはき、お腹を凹ませながら、2重あごになるくらいしっかりあごを引く。首のつけ根を伸ばすように。(撮影/あかね写真館 大石一栄)
-