水戸岡デザイン 京都丹後鉄道のグルメ観光列車「丹後くろまつ号」に乗ってみた!

JR九州の豪華観光列車「ななつ星 in 九州」を手掛けた工業デザイナー、水戸岡鋭治さんがデザインした京都丹後鉄道のグルメ観光列車「丹後くろまつ号」。2016年4月からは食だけでなく、食材の生産者や調理人の思いを含めた沿線全体の魅力を体感してもらう4コースを運行している。「水戸岡デザイン」の列車に乗って北近畿を巡る旅を紹介する。

 

【関連記事】

ななつ星は最低20万円…でも大丈夫! 1万円以下でも楽しめる水戸岡デザインのグルメ観光列車があった!

 

文・写真/南文枝

あわせて読みたい

  • ななつ星は最低20万円…でも大丈夫! 1万円以下でも楽しめる水戸岡デザインのグルメ観光列車があった!

    ななつ星は最低20万円…でも大丈夫! 1万円以下でも楽しめる水戸岡デザインのグルメ観光列車があった!

    dot.

    4/3

    京都で人気の私鉄観光列車「丹後くろまつ号」をJR線で走らせるワケ 

    京都で人気の私鉄観光列車「丹後くろまつ号」をJR線で走らせるワケ 

    dot.

    8/25

  • 京都の新型特急「丹後の海」、水戸岡鋭治氏デザインの車両・内装を発表 ―京都丹後鉄道など

    京都の新型特急「丹後の海」、水戸岡鋭治氏デザインの車両・内装を発表 ―京都丹後鉄道など

    トラベルボイス

    11/12

    異例の選択!? JR九州の新型車両が白い理由

    異例の選択!? JR九州の新型車両が白い理由

    AERA

    4/8

  • 小浜線を走った「丹後くろまつ号」人気のレストラン列車で“おもてなし”を体感!

    小浜線を走った「丹後くろまつ号」人気のレストラン列車で“おもてなし”を体感!

    dot.

    11/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す