コンクリートから“木”へ 木造新時代

技術の発展により、新しい木造建築が出現している。

今後、都市は木造化していくのか……?

いま話題の建物を訪ねた。

 

【関連記事】

コンクリートじゃなく「ウッドジャングル」“燃えない木”開発で木造建築増える

 

撮影・松永卓也(写真部)、門間新弥

週刊朝日 2014年9月19日号

あわせて読みたい

  • コンクリートじゃなく「ウッドジャングル」“燃えない木”開発で木造建築増える

    コンクリートじゃなく「ウッドジャングル」“燃えない木”開発で木造建築増える

    週刊朝日

    9/16

    建築家・隈研吾の世界

    建築家・隈研吾の世界

    2/16

  • 建築家・隈研吾と選ぶ「新・東京八景」

    建築家・隈研吾と選ぶ「新・東京八景」

    1/20

    “新国立競技場”の建築家・隈研吾「オリンピックと“復興”はパラレルな存在」

    “新国立競技場”の建築家・隈研吾「オリンピックと“復興”はパラレルな存在」

    週刊朝日

    2/16

  • 建築家・隈研吾が語る「東京オリンピックスタジアムの設計で起きた“偶然”」 大宮エリーとの東大対談で明かす

    建築家・隈研吾が語る「東京オリンピックスタジアムの設計で起きた“偶然”」 大宮エリーとの東大対談で明かす

    AERA

    2/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す