AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「舛添要一」に関する記事一覧

自民にすり寄る小池都知事の「延命工作」を舛添前都知事が痛烈批判
自民にすり寄る小池都知事の「延命工作」を舛添前都知事が痛烈批判 新たな「日本の台所」となる東京・豊洲市場が開場したが、久しぶりに注目を集めたのが小池百合子都知事。満面の笑みを浮かべての登場だったが、気になるのは2020年の東京五輪開催時の都知事選だろうか……。永田町周辺では、昨年の衆院選で遺恨を残した自民に「すり寄っている」との評判も立ち、知事選延期に向けた「延命工作」とも受け取られている。「市場移転延期」を含め、小池氏に“ケチ”をつけられた舛添要一・前都知事がインタビューに応じ、痛烈に批判した。
舛添要一氏が医師や官僚から評価されていた理由 既得権益との闘いが実を結ぶ
舛添要一氏が医師や官僚から評価されていた理由 既得権益との闘いが実を結ぶ 東京を中心に首都圏には多くの医学部があるにもかかわらず、医師不足が続いている。そのような中、現役の医師であり、東京大学医科学研究所を経て医療ガバナンス研究所を主宰する上昌広氏は、著書『病院は東京から破綻する』で、医学部の定員を増やすことに尽力した人物について言及している。
小池百合子東京都知事 どうする?「舛添シャンゼリゼ構想」
小池百合子東京都知事 どうする?「舛添シャンゼリゼ構想」 小池百合子・東京都知事の周辺には、巨額が動く難題が次から次に噴出している。築地市場の豊洲移転計画に東京五輪のボート・カヌー会場の変更案、広尾病院の移転──。ニュースをにぎわす話題にとどまらず、舛添都政時代の「シャンゼリゼ構想」や街路樹伐採の成否まで浮上している。
広尾病院前院長が核心を激白「移転は舛添さんのレガシーだった」
広尾病院前院長が核心を激白「移転は舛添さんのレガシーだった」 東京都立広尾病院(渋谷区恵比寿)の不可解な移転問題で進展があった。本誌(9月30日号など)の一連のスクープなどにより、国と都の土地売買交渉が凍結されたのだ。問題のキーマンの一人、佐々木勝・前広尾病院長(64)が、闇に包まれていた真相を、180分にわたり激白した。

この人と一緒に考える

特集special feature

    1 2

    カテゴリから探す