「本当の気持ち」を話せるだけで人は救われる 永平寺の禅僧が夜を徹して聞き取ったこと 人生に行き詰まった人たちはたびたび寺の門をたたく。禅僧・南直哉氏は永平寺に在籍時、死にきれずに訪ねてきた人の身の上話に付き合い、夜明けまでの12時間をともに過ごした。ただ話を聞くことが大きな展開を迎えることになったという。南氏の著書『新版 禅僧が教える 心がラクになる生き方』(アスコム)から一部を抜粋してエピソードを紹介する。 南直哉永平寺禅告白 11/15
南直哉 人生を棒に振ってもいいくらいの気持ちがちょうどいい 禅僧が永平寺の修行で積み重ねた結論は 「なりたい自分」を求めて頑張りすぎてはいないか。現代社会の人は、生きることに対して非常に力が入っているように映る。「力を抜いて『大したことのない自分』を生きればいい」。禅僧・南直哉氏の著書『新版 禅僧が教える 心がラクになる生き方』(アスコム)から一部を抜粋し、人生の過ごし方について考える。 禅 11/12
NEW 〈見逃し配信〉「『日本人ファースト』で日本が失うのは今の生活水準」外国人ドライバー支援会社社長が警鐘 バス運転手不足で「このままだと路線維持できない」 日本人ファースト外国人政策外国人労働者外国人ドライバー 1時間前
NEW 〈先週に読まれた記事ピックアップ〉THE ALFEE 坂崎幸之助「結局、僕ら音楽が好きなんです。人の音楽も好きなんです」 THE ALFEETHE ALFEE高見沢俊彦坂崎幸之助桜井賢 1時間前