AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「男と女」に関する記事一覧

夫が妻から受けるプレッシャーは会社の上司以上?
夫が妻から受けるプレッシャーは会社の上司以上? 国の調査によると、共働きの世帯は年々増えており、2013年には1065万世帯、専業主婦がいる世帯の約1.4倍となったという。夫婦の生活形態や考え方も多様化する中、男性たちが妻から受けるプレッシャーは、逆の場合よりもはるかに大きいようで、30代では会社の上司以上に重量感がある、という結果が、広告代理店の株式会社アサツーディ・ケイ(本社・東京都港区)が行った調査で浮かび上がった。

この人と一緒に考える

妻の言葉を翻訳するわよ 精神科医Tomyさんの「夫の悩み相談室」
妻の言葉を翻訳するわよ 精神科医Tomyさんの「夫の悩み相談室」 家庭で弁論大会やっているわけじゃないでしょ。 夫婦って勝ち負けじゃないの。 でも無意識に「自分は正しい」ということにしておきたいのね。 相手はこうかも、という可能性を念頭に置いておくと、無駄な対立を避けることができるわ。 「理屈」と「感情」の流れは別だということを理解したうえで、お悩みを聞いていきましょう。(編集部・小林明子構成)
同棲や結婚が“世界を理解する”基礎になる?
同棲や結婚が“世界を理解する”基礎になる? 日本藝術院の院長を務める三浦朱門さんと、曾野綾子さんはご存知の通り、作家同士の夫婦。出会いは60年以上前にさかのぼる。同人誌の仲間として知り合い、三浦さんが日本大学藝術学部の助教授になった翌年の1953年、まだ聖心女子大の大学生だった曾野さんと結婚する。今年、結婚してから61年を迎えた。

特集special feature

    9 10 11 12 13

    カテゴリから探す