「海外」に関する記事一覧

BTSも目を付けた!ソウル、釜山、済州島に続く韓国の「穴場」都市はどこ?
BTSも目を付けた!ソウル、釜山、済州島に続く韓国の「穴場」都市はどこ?

旅行会社が発表する人気の海外旅行先で、常に上位にランクインし続けているのが「韓国」。なかでも首都・ソウルは群を抜いて人気の都市だ。ほかにも釜山(プサン)や済州島(チェジュとう)は観光地として定着しているが、それ以外の地方都市はまだまだ「穴場」だ。

dot.
ソウル在住の会社員YouTuber「こりあゆ」が明かした「いまソウルでいくべき3店」~代官山蔦屋書店イベントリポート
ソウル在住の会社員YouTuber「こりあゆ」が明かした「いまソウルでいくべき3店」~代官山蔦屋書店イベントリポート
ソウルで会社員として働くYouTuberの「こりあゆ」さんが、初の著書『ソウル在住会社員&YouTuberが教える SEOULな暮らし方』の発売を記念して、トークイベントを開いたことは、5月19日に配信した記事[ソウル在住の会社員YouTuber「こりあゆ」が「改札」「クレカ」で実感した日韓の違いとは]で詳報した。
ソウル韓国こりあゆKoreayu代官山蔦屋書店TRAVEL海外
dot. 5/21
ソウル在住の会社員YouTuber「こりあゆ」が「改札」「クレカ」で実感した日韓の違いとは~代官山蔦屋書店イベントリポート
ソウル在住の会社員YouTuber「こりあゆ」が「改札」「クレカ」で実感した日韓の違いとは~代官山蔦屋書店イベントリポート
ソウルで会社員として働くYouTuberの「こりあゆ」さんが、初の著書『ソウル在住会社員&YouTuberが教える SEOULな暮らし方』の発売を記念して、トークイベントを開いた。18歳で単身渡韓以来13年をソウルで暮らした彼女が、実際に体験してきたソウル移住のノウハウをまとめたものだ。
ソウル韓国こりあゆKoreayu代官山蔦屋書店TRAVEL海外
dot. 5/19
いじり厳禁!ソウル在住13年の会社員YouTuberが友人と語りあう「日韓コミュニケーション」事情
いじり厳禁!ソウル在住13年の会社員YouTuberが友人と語りあう「日韓コミュニケーション」事情
日本人の海外旅行先として不動の人気を誇る韓国。その韓国・ソウルに住んで13年になるという「こりあゆ」さんが、これまでの韓国生活をまとめた初の著書『ソウル在住会社員&YouTuberが教える SEOULな暮らし方』を出した。会社員として働きながら、YouTuberとしても活躍中。本では、自分と同じように韓国で暮らす日本人女性たちと、「部屋探し」「大学留学」「就職」「コミュニケーション」について、リアルに語り合っている。
ソウル韓国こりあゆKoreayuTRAVEL海外
dot. 5/5
スピード必須!ソウル在住13年の会社員YouTuberが友人と語りあうソウルの「就職」事情
スピード必須!ソウル在住13年の会社員YouTuberが友人と語りあうソウルの「就職」事情
日本人の海外旅行先として不動の人気を誇る韓国。その韓国・ソウルに住んで13年になるという「こりあゆ」さんが、これまでの韓国生活をまとめた初の著書『ソウル在住会社員&YouTuberが教える SEOULな暮らし方』を出した。会社員として働きながら、YouTuberとしても活躍中。本では、自分と同じように韓国で暮らす日本人女性たちと、「部屋探し」「大学留学」「就職」「コミュニケーション」について、リアルに語り合っている。
ソウル韓国こりあゆKoreayuTRAVEL海外
dot. 5/3
課題が半端ない!ソウル在住13年の会社員YouTuberが友人と語りあう「大学留学」事情
課題が半端ない!ソウル在住13年の会社員YouTuberが友人と語りあう「大学留学」事情
日本人の海外旅行先として不動の人気を誇る韓国。その韓国・ソウルに住んで13年になるという「こりあゆ」さんが、これまでの韓国生活をまとめた初の著書『ソウル在住会社員&YouTuberが教える SEOULな暮らし方』を出した。会社員として働きながら、YouTuberとしても活躍中。本では、自分と同じように韓国で暮らす日本人女性たちと、「部屋探し」「大学留学」「就職」「コミュニケーション」について、リアルに語り合っている。
ソウル韓国こりあゆKoreayuTRAVEL海外
dot. 5/1
自宅も公開!ソウル在住13年の会社員YouTuberが友人と語り合う「部屋探し」事情 
自宅も公開!ソウル在住13年の会社員YouTuberが友人と語り合う「部屋探し」事情 
日本人の海外旅行先として不動の人気を誇る韓国。その韓国・ソウルに住んで13年になるという「こりあゆ」さんが、これまでの韓国生活をまとめた初の著書『ソウル在住会社員&YouTuberが教える SEOULな暮らし方』を出した。会社員として働きながら、YouTuberとしても活躍中。本では、自分と同じように韓国で暮らす日本人女性たちと、「部屋探し」「大学留学」「就職」「コミュニケーション」について、リアルに語り合っている。
ソウル韓国こりあゆKoreayuTRAVEL海外
dot. 4/29
ソウルは「もやし」が270円⁉ 在住13年の会社員YouTuberこりあゆが語る「リアル韓国」
ソウルは「もやし」が270円⁉ 在住13年の会社員YouTuberこりあゆが語る「リアル韓国」
高校1年生でK-POPにハマり、高校卒業後の18歳で単身渡韓。以来、13年間を現地で過ごし、いまもソウルで会社員として働くYouTuberの「こりあゆ」さんが、YouTubeでは語り切れなかったこれまでの韓国生活を一冊の本にまとめた。彼女にとって初の著書、4月19日発売の『ソウル在住会社員&YouTuberが教える SEOULな暮らし方』だ。
ソウル韓国こりあゆKoreayuTRAVEL海外
dot. 4/19
「香り」「コスチューム」「料理」……外資系ホテルは五感で楽しむ
「香り」「コスチューム」「料理」……外資系ホテルは五感で楽しむ
日本各地に数ある外資系ホテル。これまで主流だった欧米のホテル以外にも、東南アジアのリゾートや老舗ホテルの新ブランドなど、個性豊かな施設が続々と登場している。発売されたばかりのムック「今、行きたい 日本の憧れホテルBEST100[2024年版]」では、ホテル評論家の瀧澤信秋さんとおひとりプロデューサーのまろさんが、外資系ホテルの魅力や楽しみ方を語り合っている。秋の行楽シーズン真っただ中のいま、そのディープな対談を配信したい。
ホテル外資系日本の憧れホテルTRAVEL海外
dot. 11/9
韓国ののり巻き「キンパ」に異変!ごはんの代わりに巻かれるものとは?
韓国ののり巻き「キンパ」に異変!ごはんの代わりに巻かれるものとは?
香ばしいゴマ油の香りが食欲をそそる韓国ののり巻き「キンパ」。日本人にとってのおにぎりのような手軽なファストフードで、ソウルには至るところに専門店がある。最近はオリジナリティーあふれる具材で勝負するお店が続々オープンし、活況を呈している。
Seoul guide 24Hソウル韓国TRAVEL海外
dot. 9/9
世界のサウナーをうならせるタイ伝統の寺院内「ハーブサウナ」とは?
世界のサウナーをうならせるタイ伝統の寺院内「ハーブサウナ」とは?
世は第3次サウナブーム。2019年にタナカカツキさんの『マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~』がテレビドラマ化されて注目を集め、国内外のサウナ施設を巡る「サ旅」を楽しむ人も増えた。いま、世界中のサウナーをうならせるサウナ施設が、タイ・バンコクの中心部にある。
サウナバンコクタイ旅行TRAVEL海外
dot. 8/11
「ベスト韓国のり」発見チャート付き! 韓国土産の定番は「どれも同じ」じゃありません
「ベスト韓国のり」発見チャート付き! 韓国土産の定番は「どれも同じ」じゃありません
8月7日にに2024-25年版が発売されたばかりの『ハレ旅 ソウル』は、夢をかなえるベストプランをはじめ、人気スポット、グルメ、美容、ショッピングなど知りたい情報をアップデート。特に注目したいのは、韓国土産の定番「韓国のり」を好みや用途に応じて分類した「BEST韓国のり 発見チャート」だ。韓国のり、と一口に言っても味わいは千差万別。今回はこのチャートをまるごと配信。自分好みの一品を見つけてほしい。
ソウル定番土産韓国のり夏休みTRAVEL海外
dot. 8/7
ヌン活するならバンコクで!見た目も味もハイレベルすぎるベストスポット3
ヌン活するならバンコクで!見た目も味もハイレベルすぎるベストスポット3
いろんな味を楽しめて、おいしくて、ビジュアルもとびきり美しい。その意味で、アフタヌーンティーほど心躍る食べ物は、なかなかない。そして、本場イギリスを差し置いて、『Bangkok guide 24H』(Lamar著)は、タイ・バンコクを「ヌン活天国」と認定した。
バンコクヌン活ガイド本TRAVEL海外
dot. 8/5
この話題を考える
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
新・ニューヨークの歩き方 「工場跡」や「ルーフトップ」を「キャッシュレス」で楽しみたい!
新・ニューヨークの歩き方 「工場跡」や「ルーフトップ」を「キャッシュレス」で楽しみたい!
日々進化し続ける街、ニューヨーク。アフターコロナで街に活気が戻り、ニューヨークの主要産業の一つ、観光業も急速に回復している。夏の長期休暇に久々の渡米を計画している人にとって気になるのは、ポストコロナの現地事情だろう。ただでさえ移り変わりの激しいこの街では、移転や閉店はもちろん、再開発で新しいエリアが生まれ、チケット予約や支払いの方法のスタンダードも変化している。
旅行TRAVEL海外
dot. 7/9
バリ島「世界一エコな学校」は「教科書なし」「備品は廃材」「お皿はバナナの葉」
バリ島「世界一エコな学校」は「教科書なし」「備品は廃材」「お皿はバナナの葉」
インドネシアのバリ島に、「世界で一番エコ」と言われる学校がある。SDGs人材を育成するインターナショナルスクール「グリーンスクール」だ。2008年に開校。広大なジャングルの中にあり、3歳から18歳までの子どもたち400人ほどがが世界中から集まっている。自然や人、地域とのつながりのなかで子どもたちが主体となっていくつものプロジェクトを動かし、自分たちのアイデアを形にするユニークな授業が行われている。
TRAVEL海外
dot. 6/19
「ラーメンコンビニ」に「韓屋ステイ」 ソウルの最新トレンドスポット6選
「ラーメンコンビニ」に「韓屋ステイ」 ソウルの最新トレンドスポット6選
ポストコロナで、ソウルの街も大きく変わった。かつての人気スポットを追いかけても、ソウルの「いま」は楽しめない。久々の旅行の楽しさを倍増させる、最新トレンドのチェックはマストだ。2023年5月21日配信の記事【韓国女子もハマる「ワンデークラス」を現地レポート! 自分好みのキャンドル、香水、ネオンサインを作る】で紹介した「ワンデークラス」もその一つ。今回は、「ラーメンコンビニ」や「韓屋」など、韓国らしさ満載のスポットを紹介したい。
TRAVEL海外
dot. 6/3
韓国女子もハマる「ワンデークラス」を現地レポート! 自分好みのキャンドル、香水、ネオンサインを作る
韓国女子もハマる「ワンデークラス」を現地レポート! 自分好みのキャンドル、香水、ネオンサインを作る
今、韓国女子の間で「ワンデークラス」なるものがはやっているという。ワンデークラスとは、いわゆる「手作り体験教室」のこと。日本では、ガラス細工や木工、陶芸などのクラフト系をよく見かけるが、コスメ大国韓国では香水作りが人気。ちょっと懐かしい「ネオンサイン」を作るという講座も見つけた。旅先での手作り体験は、作ったものを持ち帰ることができて、旅の思い出になるのがうれしい。いま行くべき最新スポットを網羅した「&TRAVELソウル2024」から、次のソウル旅行で試したい人気の「ワンデークラス」を紹介したい。
韓国TRAVEL海外
dot. 5/21
童謡「南の島のハメハメハ大王」は実在したカリスマ大王? ハワイ王朝100年の歴史を紐解く
童謡「南の島のハメハメハ大王」は実在したカリスマ大王? ハワイ王朝100年の歴史を紐解く
最大9連休になる今年のゴールデンウイーク。行動制限なしのゴールデンウイークは3年ぶりということで、海外旅行者数は前年比400%と激増し、人気の旅行先はハワイだ、ということは、4月20日に配信した記事 ハワイでは「横断歩道でスマホ」は条例違反! うっかり破ると罰金が科される現地ルール でも報じた。
ハレ旅ハワイTRAVEL海外
dot. 4/29
ハワイでは「横断歩道でスマホ」は条例違反! うっかり破ると罰金が科される現地ルール
ハワイでは「横断歩道でスマホ」は条例違反! うっかり破ると罰金が科される現地ルール
  まもなくやってくるゴールデンウイーク。JTBが4月6日に発表した「2023年ゴールデンウイーク(4月25日~5月5日)の旅行動向」によると、海外旅行者数は前年比400%の20万人にも上るという。人気の行き先は韓国、そしてやっぱりハワイだ。
ハレ旅ハワイTRAVEL海外
dot. 4/20
1 2
カテゴリから探す
ニュース
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
天皇陛下
dot. 13時間前
教育
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
NyAERA
AERA 7時間前
エンタメ
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
西成DEEPインサイド
dot. 8時間前
スポーツ
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
プロ野球
dot. 6時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo
AERA 2/21