棚橋弘至新社長「今はプロレス界全体が力を合わせるべき」 アジアの団体と連携、安全面にも注力 今やプロレスは大小様々な団体が設立され、フリーの選手も含めると数え切れないほどの選手たちが連日戦っている。娯楽に対する価値観も多様化・細分化する中で、プロレス界も連盟の設立など新たな局面を迎えている。AERA 2024年2月5日号より。 新日本プロレス 2/3
プロレス界に新時代! 9団体が参加する連盟設立&棚橋弘至が新日本プロレスの“社長レスラー”に 団体同士で引き抜き合戦をしていたのは今は昔。専門誌でも把握できないほどの団体が設立され、アジアのプロレス団体との連携も進むプロレスの世界。いま、新時代を迎えようとしている。AERA 2024年2月5日号より。 新日本プロレス棚橋弘至 2/2