「ママタレ」に関する記事一覧

〈中居正広の金スマきょう出演〉「小倉優子」早大受験で話題をつくり“人気ママタレ”に復権か
〈中居正広の金スマきょう出演〉「小倉優子」早大受験で話題をつくり“人気ママタレ”に復権か

2日放送の「中居正広の金曜のスマイルたちへ」(TBS・毎週金曜)は「ママタレ波瀾万丈~令和の最強ママタレ大集結!2時間SP!」と題し、昨年のテレビ出演総本数1293本&SNS総フォロワー数約376万人を誇る最強ママタレ軍団が勢ぞろいする。ゲストのひとり小倉優子が、離婚を機に離れていたママタレ界に復活したのはなぜか? 過去の記事を振り返る。(「AERA dot.」2022年6月5日配信の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時)

dot.
3児の母になった横澤夏子に「毒」は残っているか “イラッとする子育てあるある”を期待する声も
丸山ひろし 丸山ひろし
3児の母になった横澤夏子に「毒」は残っているか “イラッとする子育てあるある”を期待する声も
6月に第3子を出産して3児の母となった、お笑いタレントの横澤夏子(33)。10月30日にヒップホップユニット・Creepy NutsのDJ松永と子育てトークイベントに参加した横澤は、現在の芸能活動について「産休、育休を頂いて、3人とも保育園に預けられたので働けます」と告白。また、ベビーシッターに依頼することもあり、「この人がダメなら、この人とか」と話すと、松永は「すごいわ。ベビーシッターのブッキング!大変」と感心していた。
横澤夏子女性芸人ママタレ
dot. 11/15
「若槻千夏」2児の母なのに“ママ感ゼロ”が好感 バラエティーで重宝されるワケ
高梨歩 高梨歩
「若槻千夏」2児の母なのに“ママ感ゼロ”が好感 バラエティーで重宝されるワケ
年末年始のバラエティー特番で見かけることが多かったタレントといえば、若槻千夏(38)もその一人だろう。2017年に第2子を出産後もテレビで堅調な活躍を見せているが、番組トークではいわゆる“ママ感”を出さない。昨年12月11日に放送された「ボクらの時代」(フジテレビ系)では、大沢あかねが「若槻さんとかってあまりママって出してないけどすごいじゃない?」と発言し、その独特のスタンスを絶賛している。
ママタレ若槻千夏
dot. 1/9
「ゆきぽよ」騒動から1年半 クズキャラかママタレか“再出発”への分かれ目
丸山ひろし 丸山ひろし
「ゆきぽよ」騒動から1年半 クズキャラかママタレか“再出発”への分かれ目
本格復帰への狼煙なのか。6月5日に放送されたドラマ「金田一少年の事件簿」(日本テレビ系)に、タレントの“ゆきぽよ”こと木村有希(25)が出演し、話題となった。グラビアアイドル役を演じ、酔っ払いから絡まれて「うっせーんだよ!」とキレるシーンは騒動前の威勢よさをほうふつとさせた。
ゆきぽよママタレ
dot. 6/18
「小倉優子」早大受験で話題をつくり“人気ママタレ”に復権か
丸山ひろし 丸山ひろし
「小倉優子」早大受験で話題をつくり“人気ママタレ”に復権か
最近、早稲田大学合格を目指して受験勉強に励んでいることが注目されているタレントの小倉優子(38)。子どもの勉強をみてあげようとしたとき、うまく教えられずに「もうちょっと知識があれば……」と感じたことから、大学受験を決意したという。
ママタレ小倉優子早稲田大学
dot. 6/5
「攻め」の小倉優子VS「守り」の熊田曜子 したたかな戦略で“生き残る”のはどちらか
宮本エミ 宮本エミ
「攻め」の小倉優子VS「守り」の熊田曜子 したたかな戦略で“生き残る”のはどちらか
ともに3児のママでグラドル、かつてはママタレのシンボル的存在だった小倉優子(37)と熊田曜子(39)。現在は、どちらも夫とは別居中で離婚問題を抱えながら、子育て真っ最中という“共通点”がある。
ママタレ不倫別居小倉優子熊田曜子
dot. 9/7
この話題を考える
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
1
カテゴリから探す
ニュース
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
天皇陛下
dot. 11時間前
教育
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
NyAERA
AERA 5時間前
エンタメ
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
西成DEEPインサイド
dot. 6時間前
スポーツ
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
プロ野球
dot. 5時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo
AERA 2/21