「ルッキズム」で炎上したダヴ広告で露見した“容姿基準”の複雑さ 識者は「若者心理がわかっていない」 ボディーウォッシュ製品などを販売する「Dove(ダヴ)」の駅広告が「ルッキズム」を助長していると批判を浴びて炎上した。同広告はEライン(鼻と顎を結ぶ直線のこと)やスペ110(身長から体重を引いた数値)など、美容整形で使われる言葉を否定することで、「カワイイに正解はない」と打ち出した。いわば、ルッキズムに警鐘を鳴らす広告だったはずが、まったく逆の結果になってしまった。広告メッセージが正反対に捉えられた原因はどこにあったのか。 ルッキズムダヴ 10/16
NEW 〈祝・デビュー51周年〉THE ALFEE 高見沢俊彦「古希を過ぎていますからね、偉人の世界観で」歌に込めた真っすぐな思い THE ALFEETHE ALFEE高見沢俊彦坂崎幸之助桜井賢51周年 1時間前