残り10試合「J1残留争い」は混沌状態に 札幌は絶望から光、1ケタ順位で“心配”なチームも 真夏の激戦が続いたJ1リーグは、8月24、25日の第28節を終えて、シーズン残り10節となった。優勝争いでは上位5チームが勝点差6の中にあるが、残留争いも下位チームの巻き返しによって再び勝点差が縮まり、混沌としている。果たして今年はどのような幕切れとなるのだろうか。 Jリーグ残留争い 8/27
三和直樹 札幌、京都らは生き残れるのか?「J1残留争い」は今季も熾烈、“危険水域”のチームの現状は 開幕から3カ月が経過したJ1リーグは、序盤の大混戦から徐々に上位と下位の差が開きつつある。全38節中の17節までを終えた今、優勝争いに続いて今度はJ1残留争いに目を向けたい。まだ折り返し前だが、すでに危険水域にあるチームはどこか。 Jリーグ残留争い 6/4
三和直樹 今年のJ1残留争いは下位3チームに絞られた? 残り6節の対戦カードで“今後”を展望 2023年のJ1リーグ戦は、全18チームが34節中28節までを終え、残りは6試合となった。来季からの各カテゴリー「20チーム」統一のために今季のJ2降格は「1チーム」のみという中で、降格の危機に瀕している下位3チームの現状と残りカードを検証したい。 Jリーグ残留争い 9/26