「山本圭壱」に関する記事一覧

夫婦推しで地上波復帰「極楽とんぼ・山本圭壱」は視聴者から受け入れられているのか
夫婦推しで地上波復帰「極楽とんぼ・山本圭壱」は視聴者から受け入れられているのか

昨年11月に元AKB48でタレントの西野未姫と「31歳差婚」を発表し注目を集めた、極楽とんぼの山本圭壱(55)。4月26日、山本が出演する舞台の公開リハーサルで報道陣の取材に応じた際、新婚生活について「夫婦というよりは、兄妹のような感覚ですね」と語った。

dot.
加藤浩次「スッキリ」打ち切りでも“安泰”の理由 山本圭壱のYouTubeへ合流も!?
藤原三星 藤原三星
加藤浩次「スッキリ」打ち切りでも“安泰”の理由 山本圭壱のYouTubeへ合流も!?
来年3月で終了が決まった朝の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)。17年間も“朝の顔”を務めた総合司会の加藤浩次(53)は「感謝しかない」と前向きなコメントを発表したが、今後の加藤の芸能活動を心配する声も上がっている。そんな中、極楽とんぼの相方である山本圭壱がタレントの西野未姫との年の差婚を発表。「スッキリ」でもこの話題を扱ったが、そこに山本の姿はなかった。
スッキリ加藤浩次山本圭壱極楽とんぼ
dot. 11/30
牙抜かれた加藤浩次「極楽とんぼ復活」は山本のYouTube番組頼み?
藤原三星 藤原三星
牙抜かれた加藤浩次「極楽とんぼ復活」は山本のYouTube番組頼み?
加藤浩次(52)と山本圭壱(53)が1989年に結成し、今年でコンビ結成32年を迎えた極楽とんぼ。2006年には山本が起こした不祥事によって吉本興業から契約を解除され、その後10年もの間、加藤がひとりで「極楽とんぼ」の屋号を守り、相方の復帰を待ち続けた。16年に山本が吉本興業に復帰後、極楽とんぼは再結成を果たしたものの、以前のような輝きを取り戻せたとは言えない状況だ。
スッキリラヴィット!加藤浩次山本圭壱極楽とんぼ
dot. 9/2
この話題を考える
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

東京が進化する <再開発ルポ>

東京が進化する <再開発ルポ>

虎ノ門・麻布台・渋谷・日本橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

東京再開発
昭和レトロが心地よい

昭和レトロが心地よい

クリームソーダにナポリタン、ファミコンにダイヤル式の電話、アナログレコード…。 昭和のカルチャーが、いま、若い世代に人気です。なぜ人は昭和レトロに惹かれるのか。 懐かしくて新しい世界を、もう一度覗いてみませんか?

レトロ
性犯罪を許さない

性犯罪を許さない

性犯罪はあってはならない。なぜ、声をあげた人が責められ、被害者が自責の念にかられ、人が口をつぐむ、といったことが起こるのか。私たちの社会には、考えを深め改善すべきことが多くある。さまざまな視点から取材した。

性犯罪
1
カテゴリから探す
ニュース
なぜ秋篠宮さまの発言は「波紋」を広げるのか 天皇陛下を支える弟宮の役割と狙いとは〈58歳の誕生日〉
なぜ秋篠宮さまの発言は「波紋」を広げるのか 天皇陛下を支える弟宮の役割と狙いとは〈58歳の誕生日〉
秋篠宮さま
dot. 3時間前
教育
教育熱心と教育虐待のボーダーラインは? 子どもを追い詰める教育熱の根底にあるもの
教育熱心と教育虐待のボーダーラインは? 子どもを追い詰める教育熱の根底にあるもの
AERA 3時間前
エンタメ
時代に抗う危険な香り「金属バット」 “盗み”からCМをつかみ取るトリッキーな存在感
時代に抗う危険な香り「金属バット」 “盗み”からCМをつかみ取るトリッキーな存在感
金属バット
dot. 3時間前
スポーツ
駒澤大、青学大にも注目選手! 箱根駅伝で“衝撃デビュー”期待したい「1年生ランナー」たち
駒澤大、青学大にも注目選手! 箱根駅伝で“衝撃デビュー”期待したい「1年生ランナー」たち
箱根駅伝
dot. 20時間前
ヘルス
健康的な生活のために食事を楽しむ大切さ アメリカの祝日で女医が気がつかされたこと
健康的な生活のために食事を楽しむ大切さ アメリカの祝日で女医が気がつかされたこと
dot. 11/29
ビジネス
「ヤバい日本救うために、世界に出てマクドナルドを見ろ」世界を飛び回る投資家が断言する理由
「ヤバい日本救うために、世界に出てマクドナルドを見ろ」世界を飛び回る投資家が断言する理由
朝日新聞出版の本
dot. 21時間前