犬ばか猫ばかペットばか

第1416回  夫のありがたみがわかった金と私
第1416回  夫のありがたみがわかった金と私

突然夫が入院することになりました。2階の夫の部屋で暮らしている猫が、夫がいなくなったショックで、翌日から餌を食べなくなりました。猫の名前は金(写真、雄、16歳)、名づけ親は私です。

第1415回 アンの体臭に慣らされた私
第1415回 アンの体臭に慣らされた私
帰宅して玄関のドアを開けると、アンは身を丸めるようにして喜び勇んで飛んでくる。そして全身全霊でうれしさを示す。
ペット動物
3/15
第1414回 コロナ禍の癒やし猫、ルイ
第1414回 コロナ禍の癒やし猫、ルイ
2年前の冬、母と娘が「ちょっとペットショップ見てくる」といつもの散歩のように出かけていき、ベンガル種の雄の子猫を連れて帰ってきた。
ねこペット動物
3/11
第1413回 抱っこ犬からカート犬へ
第1413回 抱っこ犬からカート犬へ
その昔、コジロー(写真、雄)は抱っこ犬でした。散歩の終わりが近づくと動かなくなり、ひたすら上を見上げて「抱っこして」の合図です。
ペット動物
3/4
第1412回 間一髪で助かったモモ
第1412回 間一髪で助かったモモ
わが家では、猫を複数飼っています。そのほとんどが捨て猫であったり野良だったりした猫で、見つけた場所も状況もそれぞれ異なります。
ねこペット動物
2/25
第1411回 流れに流れ、今は幸せ太りのティーダ
第1411回 流れに流れ、今は幸せ太りのティーダ
ハーイ! ティーダ(写真、雌、10歳ぐらい)です。沖縄方言で太陽という意味なのよ。
ペット動物
2/18
第1410回 三つのハートマークを持つ「ちび太」
第1410回 三つのハートマークを持つ「ちび太」
わが家には、野良猫上がりの「ちび太」(写真、雄、4歳)という飼い猫がいます。
ねこペット動物
2/11
第1409回 王子様的存在の「らん丸」
第1409回 王子様的存在の「らん丸」
子供の頃から犬や猫、小鳥に金魚などペットに囲まれていた私。結婚してからも犬を飼いたいと思っていたが、正社員で働く私に犬の世話は無理だろうと諦めていた。
ペット動物
2/4
第1408回「にゃんこ」の歴史は母の歴史
第1408回「にゃんこ」の歴史は母の歴史
石垣島からやってきた、その名も「にゃんこ」(写真、雌)。石垣島の友人が飼えなくなり私が譲り受けたが、私も出産後飼えなくなってしまった。
ねこペット動物
1/28
第1407回 お風呂も車も好きになったビーン
第1407回 お風呂も車も好きになったビーン
20年近く私たち夫婦と暮らしてきたマルチーズの小太郎くんが天国にいってから、もう何も飼わないと心に決めていました。
ペット動物
1/21
第1406回 健康第一の「ふく」
第1406回 健康第一の「ふく」
6年前の4月、私はネットで近隣のペットショップの猫の画像を食い入るように見つめていました。1カ月前に愛猫の雄のスコティッシュフォールド「まる」を突然亡くし、まるにそっくりな同じ種類の子猫を探していたのです。
ねこペット動物
1/14
第1405回 高いところが好きなサラ
第1405回 高いところが好きなサラ
現在58歳の私に、最近ふりかかった大きな出来事の一つは、実母が認知症になったことです。また、そのせいで月4、5回は実家の家事援助に行くようになったこと。
動物
1/7
第1404回 ネズミ捕りの名手
第1404回 ネズミ捕りの名手
屋敷内にイチジクの木があります。その周辺に、肥料にしようと生ゴミを捨てていたら、野良猫が餌をあさりに来るようになりました。2017年9月のことです。
ねこ動物
12/24
この話題を考える
国民民主党 急浮上の背景

国民民主党 急浮上の背景

2024年10月の衆院選で議席を7から28に伸ばし、飛躍を遂げた国民民主党。「視覚検査の数字」と言われていた支持率も野党第1党の立憲民主党を抜き、二桁台を維持(25年3月現在)している。結党以来、党を引っ張ってきた玉木雄一郎代表の好感度も高く、支持者も増えた。ただ、そんな彼の過去を紐解くと、普段見る物腰の柔らかさとは違う「別の顔」もあった。

国民民主党2503
プチ富裕層サバイバル

プチ富裕層サバイバル

世帯年収が1千万円を超え、一般家庭よりも裕福に見える「プチ富裕層」。一見、幸福度が高そうですが、都市部の世帯を中心に、実はそうではない一面もあるようです。

プチ富裕層サバイバル 富裕層 AERAマネー
大谷翔平 異次元の躍進

大谷翔平 異次元の躍進

強豪ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した昨季、本塁打と打点の2冠に加え、史上初となる“50-50”を達成、さらにはワールドシリーズ制覇という歴史的なシーズンを送った大谷翔平選手。今季はどんな活躍を見せるのでしょうか。二刀流復活への展望を解説します。さらに日本人メジャーリーガー16選手の注目ポイントなど、MLB観戦がより楽しくなる記事をお届けします。

大谷翔平2503
第1403回 これで終わりではなかった
第1403回 これで終わりではなかった
4年前、妻が営む喫茶店に犬猫の保護活動をしている人が1匹のスタンダードプードルを連れてきた。
動物
12/17
第1402回 ネコスペシャル大好きな「阪本」
第1402回 ネコスペシャル大好きな「阪本」
今年の年明けの1月3日に新しい家族を迎えた。 マンチカンの雄の黒猫で、名前は「阪本」(写真)。
ねこ動物
12/10
第1402回 ネコスペシャルやりたい放題の3匹の猫
第1402回 ネコスペシャルやりたい放題の3匹の猫
新型コロナの影響で家に居る時間が長くても、わが家には心を癒やしてくれる宝物がある。
ねこ動物
12/10
第1402回 ネコスペシャル黒猫は幸せのシンボル
第1402回 ネコスペシャル黒猫は幸せのシンボル
私が歩き方を指導しているクラスの方のご縁で、五つ子のうち黒猫の雄と雌1匹ずつを引き受け、早10年がたちました。
ねこ動物
12/10
第1402回 ネコスペシャル間違ってなかった娘の助言
第1402回 ネコスペシャル間違ってなかった娘の助言
アルツハイマーの夫の介護中のため、悲しいし疲れるしで、ハッピーとは言えない日々。海外に住む娘から「猫を飼えば」という助言が。娘曰く、猫がいない生活は人生のムダ、なのだとか。
ねこ動物
12/10
第1401回 「和」に出会えてよかった
第1401回 「和」に出会えてよかった
和(写真)はチワワのミックス犬で、雄の7歳。近くの動物病院から譲り受け、家族の一員に。
動物
12/3
1 2 3 4 5
カテゴリから探す
ニュース
〈皇族方の「おもてなし」〉愛子さま昼食会デビューの堂々たる品格 天皇陛下が明かしていた高校一年生からの研鑽
〈皇族方の「おもてなし」〉愛子さま昼食会デビューの堂々たる品格 天皇陛下が明かしていた高校一年生からの研鑽
愛子さま
dot. 17時間前
教育
瀬戸康史さんの英語の発音が完璧なワケ〈119エマージェンシーコール最終回きょう〉
瀬戸康史さんの英語の発音が完璧なワケ〈119エマージェンシーコール最終回きょう〉
瀬戸康史
dot. 7時間前
エンタメ
〈夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」きょうから〉TVerで密かに大人気!トリンドル玲奈が「初脱ぎ作品」で見せた“変化”
〈夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」きょうから〉TVerで密かに大人気!トリンドル玲奈が「初脱ぎ作品」で見せた“変化”
ワタシってサバサバしてるから
dot. 6時間前
スポーツ
巨人、開幕から甲斐拓也が存在感も…「捕手起用」は流動的? “カギ”になると指摘される男は
巨人、開幕から甲斐拓也が存在感も…「捕手起用」は流動的? “カギ”になると指摘される男は
巨人
dot. 11時間前
ヘルス
ビジネス
「部下や上司との接し方 ポジティブな心がけが大事」ローソン社長・竹増貞信
「部下や上司との接し方 ポジティブな心がけが大事」ローソン社長・竹増貞信
竹増貞信
AERA 12時間前