犬ばか猫ばかペットばか

第1416回  夫のありがたみがわかった金と私
第1416回  夫のありがたみがわかった金と私

突然夫が入院することになりました。2階の夫の部屋で暮らしている猫が、夫がいなくなったショックで、翌日から餌を食べなくなりました。猫の名前は金(写真、雄、16歳)、名づけ親は私です。

第1415回 アンの体臭に慣らされた私
第1415回 アンの体臭に慣らされた私
帰宅して玄関のドアを開けると、アンは身を丸めるようにして喜び勇んで飛んでくる。そして全身全霊でうれしさを示す。
ペット動物
3/15
第1414回 コロナ禍の癒やし猫、ルイ
第1414回 コロナ禍の癒やし猫、ルイ
2年前の冬、母と娘が「ちょっとペットショップ見てくる」といつもの散歩のように出かけていき、ベンガル種の雄の子猫を連れて帰ってきた。
ねこペット動物
3/11
第1413回 抱っこ犬からカート犬へ
第1413回 抱っこ犬からカート犬へ
その昔、コジロー(写真、雄)は抱っこ犬でした。散歩の終わりが近づくと動かなくなり、ひたすら上を見上げて「抱っこして」の合図です。
ペット動物
3/4
第1412回 間一髪で助かったモモ
第1412回 間一髪で助かったモモ
わが家では、猫を複数飼っています。そのほとんどが捨て猫であったり野良だったりした猫で、見つけた場所も状況もそれぞれ異なります。
ねこペット動物
2/25
第1411回 流れに流れ、今は幸せ太りのティーダ
第1411回 流れに流れ、今は幸せ太りのティーダ
ハーイ! ティーダ(写真、雌、10歳ぐらい)です。沖縄方言で太陽という意味なのよ。
ペット動物
2/18
第1410回 三つのハートマークを持つ「ちび太」
第1410回 三つのハートマークを持つ「ちび太」
わが家には、野良猫上がりの「ちび太」(写真、雄、4歳)という飼い猫がいます。
ねこペット動物
2/11
第1409回 王子様的存在の「らん丸」
第1409回 王子様的存在の「らん丸」
子供の頃から犬や猫、小鳥に金魚などペットに囲まれていた私。結婚してからも犬を飼いたいと思っていたが、正社員で働く私に犬の世話は無理だろうと諦めていた。
ペット動物
2/4
第1408回「にゃんこ」の歴史は母の歴史
第1408回「にゃんこ」の歴史は母の歴史
石垣島からやってきた、その名も「にゃんこ」(写真、雌)。石垣島の友人が飼えなくなり私が譲り受けたが、私も出産後飼えなくなってしまった。
ねこペット動物
1/28
第1407回 お風呂も車も好きになったビーン
第1407回 お風呂も車も好きになったビーン
20年近く私たち夫婦と暮らしてきたマルチーズの小太郎くんが天国にいってから、もう何も飼わないと心に決めていました。
ペット動物
1/21
第1406回 健康第一の「ふく」
第1406回 健康第一の「ふく」
6年前の4月、私はネットで近隣のペットショップの猫の画像を食い入るように見つめていました。1カ月前に愛猫の雄のスコティッシュフォールド「まる」を突然亡くし、まるにそっくりな同じ種類の子猫を探していたのです。
ねこペット動物
1/14
第1405回 高いところが好きなサラ
第1405回 高いところが好きなサラ
現在58歳の私に、最近ふりかかった大きな出来事の一つは、実母が認知症になったことです。また、そのせいで月4、5回は実家の家事援助に行くようになったこと。
動物
1/7
第1404回 ネズミ捕りの名手
第1404回 ネズミ捕りの名手
屋敷内にイチジクの木があります。その周辺に、肥料にしようと生ゴミを捨てていたら、野良猫が餌をあさりに来るようになりました。2017年9月のことです。
ねこ動物
12/24
この話題を考える
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
第1403回 これで終わりではなかった
第1403回 これで終わりではなかった
4年前、妻が営む喫茶店に犬猫の保護活動をしている人が1匹のスタンダードプードルを連れてきた。
動物
12/17
第1402回 ネコスペシャル大好きな「阪本」
第1402回 ネコスペシャル大好きな「阪本」
今年の年明けの1月3日に新しい家族を迎えた。 マンチカンの雄の黒猫で、名前は「阪本」(写真)。
ねこ動物
12/10
第1402回 ネコスペシャルやりたい放題の3匹の猫
第1402回 ネコスペシャルやりたい放題の3匹の猫
新型コロナの影響で家に居る時間が長くても、わが家には心を癒やしてくれる宝物がある。
ねこ動物
12/10
第1402回 ネコスペシャル黒猫は幸せのシンボル
第1402回 ネコスペシャル黒猫は幸せのシンボル
私が歩き方を指導しているクラスの方のご縁で、五つ子のうち黒猫の雄と雌1匹ずつを引き受け、早10年がたちました。
ねこ動物
12/10
第1402回 ネコスペシャル間違ってなかった娘の助言
第1402回 ネコスペシャル間違ってなかった娘の助言
アルツハイマーの夫の介護中のため、悲しいし疲れるしで、ハッピーとは言えない日々。海外に住む娘から「猫を飼えば」という助言が。娘曰く、猫がいない生活は人生のムダ、なのだとか。
ねこ動物
12/10
第1401回 「和」に出会えてよかった
第1401回 「和」に出会えてよかった
和(写真)はチワワのミックス犬で、雄の7歳。近くの動物病院から譲り受け、家族の一員に。
動物
12/3
1 2 3 4 5
カテゴリから探す
ニュース
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
天皇陛下
dot. 13時間前
教育
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
NyAERA
AERA 7時間前
エンタメ
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
西成DEEPインサイド
dot. 8時間前
スポーツ
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
プロ野球
dot. 7時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo
AERA 2/21