二階派パーティが緊急事態宣言で相次ぎ延期 「菅首相見限り、総裁選への備え」と憶測 「コロナがこんなところにまで影響するなんてね。東京五輪・パラリンピックもこうして延期できればいいんでしょうがね」 5/28
琵琶湖「都市伝説」で殺人 死体を入れたスーツケースは14年間、なぜ沈んでいたのか? 滋賀県彦根市の琵琶湖岸でスーツケースの中から白骨化した死体が見つかった事件で、その主は約14年前、大阪府内で起こった「死体なき殺人」の被害者、歯科医院経営の井澤貴生さん(当時38)と5月24日、判明した。 5/26
「紀州のドン・ファン」元妻を詐欺で再逮捕 裁判開始まで1年以上かかる理由 2018年5月、和歌山県田辺市の資産家で「紀州のドン・ファン」と呼ばれた野崎幸助さん(当時77)が急性覚せい剤中毒で怪死した事件で、和歌山地検は逮捕された元妻の須藤早貴被告を5月19日、殺人と覚せい剤取締法違反容疑で起訴した。 5/19
「紀州のドン・ファン」元妻“無罪請負人”を選任できず 雑談のみで完黙貫く 和歌山県田辺市で「紀州のドン・ファン」と呼ばれた資産家、野崎幸助さん(当時77)が覚せい剤中毒で怪死した事件で、殺人容疑などで逮捕された元妻の須藤早貴容疑者(25)。和歌山地裁が10日間の勾留延長を認めたため、19日まで取り調べが続けられる。 5/12
【独自】神戸の専門学校で約30人のコロナ新規感染者 「クラスター」化するも公表せず 緊急事態宣言が5月末まで延長されることが決まった兵庫県。神戸市内にある専門学校で新型コロナウイルスの新規感染者が約30人に上り、クラスター化しているにも関わらず、学校側が一切、公表していないことが、AERAdot.編集部の調べでわかった。厚生労働省では「5人程度の発生」がクラスターの目安としている。 5/7
「紀州のドン・ファン」元妻が入手した覚せい剤ルート 新たに詐欺容疑で刑事告訴も判明 2018年5月、「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家、野崎幸助さん(当時77)の怪死事件で逮捕された元妻の須藤早貴容疑者(25)。事件から3年近くを経て凶器となった覚せい剤の入手ルートが明らかになりつつある。 5/2
NEW ポイ活戦線、“台風の目”はSBIか Vポイントとdポイントの双方と連携 識者が分析「結局、全方位の外交スタンス」 ポイ活dポイントVポイント楽天北尾吉孝SBIホールディングスNTTドコモ 2時間前