AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「ラリー遠田」に関する記事一覧

仕事が増え続けるかまいたち ここまでの飛躍を支える濱家の「元ヤン」キャラ
仕事が増え続けるかまいたち ここまでの飛躍を支える濱家の「元ヤン」キャラ かまいたちが好調だ。お笑い界全体を見渡しても、彼らほど急速かつ圧倒的に仕事を増やし続けている人はいない。「いま最も勢いのある芸人」「頭一つ抜けた存在」などと形容されることもある。時流に乗って一時的にもてはやされているわけではなく、自分たちの冠番組をどんどん増やし、それらを維持して堅調な歩みを見せている。
同業者ウケ抜群のニューヨーク くすぶり時期をへて起用されるようになった理由
同業者ウケ抜群のニューヨーク くすぶり時期をへて起用されるようになった理由 お笑い業界では「同業者に支持される芸人は売れる」という定説がある。プロの芸人の目から見て面白いと思えるような芸人は、確かな実力を持っているので、遅かれ早かれそれが認められて世の中に広く知られるようになる、と言われてきた。

この人と一緒に考える

麒麟・川島起用でTBS朝の情報番組をバラエティにシフト コロナ禍の賢明な判断なのか?
麒麟・川島起用でTBS朝の情報番組をバラエティにシフト コロナ禍の賢明な判断なのか? TBSの2021年4月期の番組改編情報が発表された。その目玉は、朝の情報番組『グッとラック!』の後番組として3月29日から放送される『ラヴィット!』である。一部メディアで事前に報道されていた通り、MCを務めるのは麒麟の川島明であることも正式に明かされた。

特集special feature

    「とくダネ!」降板・小倉の弱音で見えた ネット上での老害批判を気にする時代に
    「とくダネ!」降板・小倉の弱音で見えた ネット上での老害批判を気にする時代に 1月13日、フジテレビの朝の情報番組『とくダネ!』が3月末で終了することが発表された。番組が終了するのではないかという噂は以前からあったので、個人的にはそのニュース自体にはさほど驚きはなかった。それよりも、生放送の番組内でそのことが明かされた際に、司会の小倉智昭が話した内容が印象に残った。
    チョコプラついに初冠番組 TT、パーカーJr.話題のネタを量産のワケとは?
    チョコプラついに初冠番組 TT、パーカーJr.話題のネタを量産のワケとは? 12月10日、チョコレートプラネットにとって初の全国ネット冠番組となる『アクター芸人が完全生再現 激ヤバ! チョコプラ修羅場劇場2020』(読売テレビ・日本テレビ系)が放送された。現代のさまざまな修羅場を芸人たちが即興コントで再現するという企画だった。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す