日本一赤ちゃんが産まれる病院

話題の新刊

2017/11/29 17:33

 10年連続で出生数が日本一に輝く病院がある。熊本市の愛育会福田病院は、関連医院を含めて年に6千人の赤ちゃんを取り上げる。病室はすべて個室。シェフが作る病院食が供され、フィットネス室やプールも備える。患者はこれらを出産一時金でまかなえる。リピーターの妊婦も多く、熊本県内の3分の1の赤ちゃんがこの病院で産まれる。

あわせて読みたい

  • 赤ちゃんと死のうか…18歳、予期せぬ妊娠に「まぢ、終わった」 1本の電話が人生の分岐点に

    赤ちゃんと死のうか…18歳、予期せぬ妊娠に「まぢ、終わった」 1本の電話が人生の分岐点に

    AERA

    6/23

    亡くなった赤ちゃんも陣痛を起こして産む… 悲しい出産の現場

    亡くなった赤ちゃんも陣痛を起こして産む… 悲しい出産の現場

    AERA

    2/23

  • “マタ旅”は危険? リスク知って赤ちゃん守ろう

    “マタ旅”は危険? リスク知って赤ちゃん守ろう

    AERA

    3/3

    虐待を受けた未成年、子を守るため「1人で産んだ」 「予期せぬ妊娠」で孤立出産を減らす「内密出産」の必要性

    虐待を受けた未成年、子を守るため「1人で産んだ」 「予期せぬ妊娠」で孤立出産を減らす「内密出産」の必要性

    AERA

    9/25

  • “妊婦税”再開に向けて議論開始  当事者たちが納得できる条件は?

    “妊婦税”再開に向けて議論開始  当事者たちが納得できる条件は?

    AERA

    6/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す