司法試験合格率、今年も名門校が惨敗のワケ “危険水域”の法科大学院は?

大学入試

2017/09/15 07:01

 法務省は12日、2017年の司法試験合格者を発表した。合格者は1543人だったが、法科大学院からの合格率はわずか22.51%にとどまった。法科大学院の“重傷”、いや“重体”が続いている。

あわせて読みたい

  • 司法試験2018合格者数「京都大」が初めて1位! 一方、アブない大学は…

    司法試験2018合格者数「京都大」が初めて1位! 一方、アブない大学は…

    dot.

    9/23

    「学び合い」の慶應や一橋、在学中合格の東大…司法試験に強い大学ランキング

    「学び合い」の慶應や一橋、在学中合格の東大…司法試験に強い大学ランキング

    dot.

    1/13

  • 中央大学の「看板」 法学部が移転する3つの理由

    中央大学の「看板」 法学部が移転する3つの理由

    AERA

    11/24

    中央・法学部「少人数授業」「卒業生のゼミ」「炎の塔」で復活

    中央・法学部「少人数授業」「卒業生のゼミ」「炎の塔」で復活

    AERA

    5/29

  • 離婚、性犯罪被害…女性の依頼に対応する女性弁護士を増やすには? 法科大学院の取り組み

    離婚、性犯罪被害…女性の依頼に対応する女性弁護士を増やすには? 法科大学院の取り組み

    dot.

    7/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す