スプレー缶のごみ出し、穴を開ける?開けない? ルールが自治体によって異なる理由

2023/02/17 17:52

 スプレー缶の処理の誤りから起きたとみられる爆発事故や火災が後を絶たない。今年に入ってからもスプレー缶が関係した可能性が高い火災が相次いだ。ごみに出す際、缶に穴を「開ける」「開けない」は地域によって異なるようだが、穴を開ける時は注意しなければならない。この際しっかりと仕組みを理解し、事故を防ぎたい。

あわせて読みたい

  • 札幌爆発の火元、アパマンにスプレー缶を納入した業者が明かす杜撰な手口

    札幌爆発の火元、アパマンにスプレー缶を納入した業者が明かす杜撰な手口

    週刊朝日

    12/20

    ごみ出し支援が増加 高齢者地域でルール違反が多いワケ

    ごみ出し支援が増加 高齢者地域でルール違反が多いワケ

    週刊朝日

    11/8

  • 清掃車に乗って見えた「ごみ収集事業」民営化の問題点

    清掃車に乗って見えた「ごみ収集事業」民営化の問題点

    AERA

    6/25

    「ゴミ清掃芸人」マシンガンズ滝沢さんがゴミ分別を指南 コロナ禍大掃除・断捨離前に見直そう

    「ゴミ清掃芸人」マシンガンズ滝沢さんがゴミ分別を指南 コロナ禍大掃除・断捨離前に見直そう

    dot.

    12/26

  • 9月号大東文化大学准教授 藤井誠一郎 Fujii Seiichiro今こそ清掃事業について理解を深めていく時

    9月号大東文化大学准教授 藤井誠一郎 Fujii Seiichiro今こそ清掃事業について理解を深めていく時

    9/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す