巨人の“リリーフ不安”は解消するか 「トレードの狙い目」になりそうな選手は誰だ

2023/02/18 18:00

 昨シーズンはリーグ4位で、5年ぶりのBクラスとなった巨人。特に苦しんだのがリリーフ投手陣で、3.80という救援防御率はセ・リーグで圧倒的な最下位の数字となっている(5位は広島の3.32)。ルーキーながら抑えとしてフル回転した大勢が2年目の今年は徹底的に研究されることが予想されるだけに、今年はさらに苦しい状況となる可能性も高いだろう。

あわせて読みたい

  • 巨人の“ポスト坂本”も注目の存在! 来季ブレイク期待の若手トップ5【セ・リーグ編】

    巨人の“ポスト坂本”も注目の存在! 来季ブレイク期待の若手トップ5【セ・リーグ編】

    dot.

    12/15

    “見切り”早まる中で結果欲しい、プロ入り6年目以降の「ドラフト上位指名」選手たち

    “見切り”早まる中で結果欲しい、プロ入り6年目以降の「ドラフト上位指名」選手たち

    dot.

    6/25

  • 戦力外通告を受けたけど… 他球団でまだまだ“活躍できそう”な選手は誰だ!

    戦力外通告を受けたけど… 他球団でまだまだ“活躍できそう”な選手は誰だ!

    dot.

    10/18

    「戦力外」となった選手で“まだできる”のは誰だ! 他球団で再生期待できるのは

    「戦力外」となった選手で“まだできる”のは誰だ! 他球団で再生期待できるのは

    dot.

    10/15

  • “去就未定”の選手を獲得する球団は現れるか 補強に動いてもいいチームは?

    “去就未定”の選手を獲得する球団は現れるか 補強に動いてもいいチームは?

    dot.

    1/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す