西と東で味が違う?「餃子の王将」天津飯 「餡」の事情を広報担当に聞いた

グルメ

2023/02/14 11:30

 1967年に京都で創業した「餃子の王将」。ここで長年愛されているメニューの一つが天津飯だ。ごはんにふんわりと焼いた玉子をのせて特製餡をかけた町中華の定番。2月7日発売の『東京・大阪 名店の味が再現できる!ひみつの町中華レシピ』編集チームは、東京と大阪で取材を進めるうちに、「餃子の王将」の天津飯の餡が、西日本の店舗では「京風ダレ」がスタンダードなのに対し、東日本では「京風ダレ」を含む3種類から選べるという事実にたどり着いた。

あわせて読みたい

  • 円安で物価上昇、国民の生活はさらに悪化 来年には1ドル=120円か

    円安で物価上昇、国民の生活はさらに悪化 来年には1ドル=120円か

    週刊朝日

    10/12

    「餃子の王将」社長射殺事件 “A氏に渡った1億円の謝礼金”

    「餃子の王将」社長射殺事件 “A氏に渡った1億円の謝礼金”

    週刊朝日

    4/15

  • 王将社長刺殺 仕事の鬼とメダカ愛好家の素顔

    王将社長刺殺 仕事の鬼とメダカ愛好家の素顔

    週刊朝日

    12/25

    「餃子の王将」社長射殺の捜査に進展 事件直前に目撃された“謀議”とは?【平成未解決事件】

    「餃子の王将」社長射殺の捜査に進展 事件直前に目撃された“謀議”とは?【平成未解決事件】

    dot.

    12/16

  • 吸い殻、防犯カメラ映像、バイク…証拠積み上げ暴力団・工藤会幹部を逮捕 王将社長射殺事件

    吸い殻、防犯カメラ映像、バイク…証拠積み上げ暴力団・工藤会幹部を逮捕 王将社長射殺事件

    dot.

    10/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す