日経平均「4万円超え」で日本人は豊かになるのか 不動産コンサルタントが予測する“令和バブル”の行く末

バブル

2022/02/28 08:00

 チャンスなのか、ピンチなのか。コロナ禍、史上空前の財政出動と金融緩和によって日米欧で刷り散らかされたマネーの総額は約1600兆円にも上る。あり余るマネーはどこを目指すのか。不動産コンサルタントの長嶋修さんは『バブル再び 日経平均株価が4万円を超える日』(小学館新書)で、市場にあふれたマネーが日本に流入、不動産などが高騰する「資産バブル」が起きる可能性が高いと指摘する。長嶋さんにその根拠を聞いた。

あわせて読みたい

  • インフレから資産を守る 日本株でプロ注目のセクターは「自動車」「DX・IOT推進」

    インフレから資産を守る 日本株でプロ注目のセクターは「自動車」「DX・IOT推進」

    AERA

    5/22

    住宅プチバブル、迫りくる「終わりの始まり」 中国株急落の昨夏がピークだった?

    住宅プチバブル、迫りくる「終わりの始まり」 中国株急落の昨夏がピークだった?

    AERA

    4/11

  • フジマキ「資産価格の高騰、バブル期と同じ間違いの危険」
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    フジマキ「資産価格の高騰、バブル期と同じ間違いの危険」

    週刊朝日

    9/7

    「続く株高、いっぺんに投資」は危険!プロが教える今必要な投資スタンス

    「続く株高、いっぺんに投資」は危険!プロが教える今必要な投資スタンス

    dot.

    9/18

  • 不動産バブル“2度崩壊”の危機 どう乗り越える?

    不動産バブル“2度崩壊”の危機 どう乗り越える?

    週刊朝日

    9/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す