ゆたぼんが誹謗中傷裁判で勝訴を報告 「批判と誹謗中傷は違う」の声

2022/02/23 11:00

 小学校に続き、中学校も通わないことを宣言した不登校YouTuber・ゆたぼんが21日に自身のYouTube動画を更新。ネット上で自身に対する誹謗中傷の書き込みに対し、裁判を起こして勝訴したことを報告した。

あわせて読みたい

  • 旭川女子中学生凍死 ネット上に「被告の実名報道を」の声が続出も弁護士は「難しい」

    旭川女子中学生凍死 ネット上に「被告の実名報道を」の声が続出も弁護士は「難しい」

    dot.

    2/1

    家族がネットで誹謗中傷されたらどうする? 専門家が指摘する“証拠残し”のポイント

    家族がネットで誹謗中傷されたらどうする? 専門家が指摘する“証拠残し”のポイント

    AERA

    12/13

  • ネットの誹謗中傷は「小学生から教育が必要」 厳罰化すすむも「抑止効果はない」との指摘も

    ネットの誹謗中傷は「小学生から教育が必要」 厳罰化すすむも「抑止効果はない」との指摘も

    AERA

    11/6

    炎上で「イナゴの大群」に SNSの誹謗中傷 発信者を特定する正義とリスク

    炎上で「イナゴの大群」に SNSの誹謗中傷 発信者を特定する正義とリスク

    AERA

    6/10

  • 木村花さんや伊藤詩織さんらへの誹謗中傷問題、表現の自由との線引きはどこに

    木村花さんや伊藤詩織さんらへの誹謗中傷問題、表現の自由との線引きはどこに

    週刊朝日

    6/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す