羽生棋士とも対局した天才将棋少女が放射線科医に 目指すのは「日本人女性初のノーベル賞」

医者と医学部がわかる

2022/02/06 10:00

 かつては「天才将棋少女」と呼ばれ、羽生善治棋士と対局したこともあるという越野沙織医師。現在は研究医としてAI画像診断の研究に邁進している。週刊朝日ムック『医者と医学部がわかる2022』(朝日新聞出版)では、目標は「世界中の患者を救うため」と語る越野医師の、これまでの歩みを聞いた。 

あわせて読みたい

  • 窪田正孝さんが放射線技師を演じるドラマ「ラジエーションハウスII」 監修医師案のありえない設定とは?

    窪田正孝さんが放射線技師を演じるドラマ「ラジエーションハウスII」 監修医師案のありえない設定とは?

    dot.

    10/4

    30代で「脱医局」の変革 純粋培養の「エリート」から脱却する医師たち

    30代で「脱医局」の変革 純粋培養の「エリート」から脱却する医師たち

    AERA

    2/26

  • 月9「ラジエーションハウス」では描かれないもう一つの放射線科 がんと戦う放射線治療

    月9「ラジエーションハウス」では描かれないもう一つの放射線科 がんと戦う放射線治療

    dot.

    4/29

    月9「ラジエーションハウス」で話題! 診断だけじゃない、放射線がん治療の最前線

    月9「ラジエーションハウス」で話題! 診断だけじゃない、放射線がん治療の最前線

    dot.

    5/6

  • 武漢の新型コロナ患者データをもとにAIが学習して診断 中国ベンチャーが開発

    武漢の新型コロナ患者データをもとにAIが学習して診断 中国ベンチャーが開発

    dot.

    4/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す