「お先に失礼しまーす」定時でキッチリ帰る部下の知られざる脳内

モチベーション下げマンとの戦い方

2020/09/29 08:00

 あなたの周りにムダにやる気を下げてくる人物はいないだろうか? 経営・組織戦略コンサルタントの西野一輝氏は、こうしたやる気を下げてくる人物への対策を『モチベーション下げマンとの戦い方』(朝日新聞出版)として上梓した。今回登場するモチベーション下げマンは「上司が残業するのを後目に、定時に帰る部下」について。

あわせて読みたい

  • コロナ第二波最大のリスクは上司だった!厳しいリモート監視にどう対処する?
    筆者の顔写真

    西野一輝

    コロナ第二波最大のリスクは上司だった!厳しいリモート監視にどう対処する?

    dot.

    7/21

    「上司という言葉を消す」今どきの若手を“適応障害”にしない職場とは?

    「上司という言葉を消す」今どきの若手を“適応障害”にしない職場とは?

    dot.

    5/7

  • 上司の言うことは真面目に聞いてはいけない コロコロ変わる発言に振り回されないコツ
    筆者の顔写真

    西野一輝

    上司の言うことは真面目に聞いてはいけない コロコロ変わる発言に振り回されないコツ

    dot.

    8/18

    ゆとり労働で“働き方世代”誕生? 残業短縮がもたらす弊害

    ゆとり労働で“働き方世代”誕生? 残業短縮がもたらす弊害

    AERA

    9/13

  • 「働き方改革」で管理職が悲鳴 広がる部下との労働時間格差

    「働き方改革」で管理職が悲鳴 広がる部下との労働時間格差

    AERA

    9/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す