Jリーグ、プロ野球の“専属チームドクター” 米国では「選手は指定病院でのみ治療」の現実

スポーツ医が語る「スポーツ×医療」まるわかり講座

ヘルス

2019/10/28 07:00

「日本のメジャースポーツは?」といえば、まず野球とサッカーがあがるでしょう。プロ野球選手やJリーガーたちが華やかに活躍し、チームの勝利に貢献するためには、裏方で医療面のサポートをするスポーツドクターの存在が欠かせません。今回はプロ野球、Jリーグなどのチームドクターの契約とはどんなものなのかについて、日本臨床スポーツ医学会理事長・松本秀男医師に語ってもらいます。

あわせて読みたい

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す