疑惑、不公平はもう勘弁 一発勝負のマラソン五輪選考レースはいかにして生まれたか?

2019/09/14 11:30

 男女各3選手の東京五輪代表を決めるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)が9月15日に行われる。男子31選手、女子12選手が出場する代表選考レースは初めての試みとなる「一発勝負」。男女それぞれ上位2位までが即、代表内定となる。残り1枠も別途行われるMGCファイナルチャレンジ(男女各3レース)のタイムで選出され、あいまいさのない形で代表選手が決定される。

あわせて読みたい

  • 過去には遺恨の原因にも… 五輪選考は本来どうあるべきか?

    過去には遺恨の原因にも… 五輪選考は本来どうあるべきか?

    dot.

    8/10

    小渕健太郎(コブクロ)、東京五輪マラソン代表選考レースで国歌独唱

    小渕健太郎(コブクロ)、東京五輪マラソン代表選考レースで国歌独唱

    Billboard JAPAN

    9/17

  • MGC実現の舞台裏 日本マラソン界が抱いた「東京五輪でメダルゼロ」の危機感

    MGC実現の舞台裏 日本マラソン界が抱いた「東京五輪でメダルゼロ」の危機感

    dot.

    9/6

    初のMGCで中村が魅せた! 大迫は“半端ない”脇役に

    初のMGCで中村が魅せた! 大迫は“半端ない”脇役に

    dot.

    9/16

  • マラソン五輪代表選考会「名誉と利権」でもめた人間臭い歴史

    マラソン五輪代表選考会「名誉と利権」でもめた人間臭い歴史

    週刊朝日

    10/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す