ASKAが再起不能報道の嘘を激白「最近、剣道4段受かりました」

LOVE YOU LIVE!

神舘和典

2018/09/25 16:00

『We are the Fellows』(ヤマハミュージックコミュニケーションズ)はASKAのファンが選曲。「はじまりはいつも雨」「東京」など13曲を収録
『We are the Fellows』(ヤマハミュージックコミュニケーションズ)はASKAのファンが選曲。「はじまりはいつも雨」「東京」など13曲を収録
『Made in ASKA』(ヤマハミュージックコミュニケーションズ)はASKA自身が選曲した15曲を収録。「MISNIGHT 2 CALL」や「いろんな人が歌ってきたように」など、コアなファンに愛されているナンバーや新曲「メリーゴーランド」も入っている
『Made in ASKA』(ヤマハミュージックコミュニケーションズ)はASKA自身が選曲した15曲を収録。「MISNIGHT 2 CALL」や「いろんな人が歌ってきたように」など、コアなファンに愛されているナンバーや新曲「メリーゴーランド」も入っている
今は毎日作詞作曲をする日々。音楽に集中する生活を送っている
今は毎日作詞作曲をする日々。音楽に集中する生活を送っている
11月から12月にかけて、オーケストラをバックに代表曲を歌うコンサートを行う。東京からスタートし、出身の福岡でファイナルを迎える。「ASKA PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2018 -THE PRIDE-」
11月から12月にかけて、オーケストラをバックに代表曲を歌うコンサートを行う。東京からスタートし、出身の福岡でファイナルを迎える。「ASKA PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2018 -THE PRIDE-」

 ASKAの上半身はTシャツがはちきれそうなほど大胸筋がパンパンに張っていた。少し陽焼けした頬はシャープで健康的だ。

【アルバム『Made in ASKA』のジャケット写真はこちら】

「剣道を再開して、8月に4段に受かりました。高校生のときに3段になって以来です」

 この日もインタビュー後に道場へ行くという。2014年に覚醒剤所持で逮捕(執行猶予)されて以来再起不能報道もあった。しかし、毎日作詞作曲を続け、スタジオに入り、その合間に時間を見つけて剣道の稽古を続けている。

「週刊誌では、ひと言も喋れなくなっている、再起不能という記事も出たりしましたが、そんなことはありません。こうやって、ふつうに話していますからね。そういう記事が出てしまったのは仕方がないことだとも理解していますが、これからは音楽をつくり続けている姿、そしてステージに立ち歌い続ける姿を見せていかなくてはいけない。そういった姿が何よりの説得材料にもなります。僕のように間違いを犯してしまった人はたくさんいます。そういう人たちが社会復帰しやすく、そして受け入れてもらえる社会になるようにすることが僕の使命だと思っています」

 一度は引退を考えたというASKA。しかし、周りのミュージシャン仲間の言葉により、再スタートを決めたという。

「このまま頭を下げて生きていくのか?」

 自分に問いかけ、非難を受けても前を向いて音楽をつくり続ける道を選んだのだ。

「僕は実はほとんど苦労をせずに音楽をやってきました。デビューしてすぐに曲がヒットチャートに入った。ライヴの本数は増え、会場は大きくなり、陽の当たる場所を歩いてきました。もちろん、短い停滞期はありましたよ。でも、それは階段の踊り場のようなもので、苦労といえるほどではありません。事件が初めての試練でした。やってはいけない大きいことでしたけれど、音楽はやめないと判断したんです」

 再び音楽と向き合うと、次々と曲が生まれてきた。

「アルバム『Too many people』の『通り雨』は15分くらいでできました。アドリブを演奏していたらできてしまった」

 「通り雨」は跳ねるようなシンセサイザーに透き通るようなASKAのヴォーカルが乗り、アコースティックギターが寄り添う、週末の朝に聴きたくなるようなさわやかなナンバー。

NEXT

曲作りの方法は…

1 2

あわせて読みたい

  • 「剣の道」にひたむきなASKA 本業の歌手活動との二刀流?

    「剣の道」にひたむきなASKA 本業の歌手活動との二刀流?

    週刊朝日

    10/30

    AK-69、TOKYOラグビー応援ソングに「Divine Wind -KAMIKAZE-」が決定

    AK-69、TOKYOラグビー応援ソングに「Divine Wind -KAMIKAZE-」が決定

    Billboard JAPAN

    2/28

  • ASKA×オーケストラ、最終公演を故郷、福岡で開催 12/23には追加公演も

    ASKA×オーケストラ、最終公演を故郷、福岡で開催 12/23には追加公演も

    Billboard JAPAN

    12/20

    栩内被告有罪判決の裏で正月太り? ASKA前途多難

    栩内被告有罪判決の裏で正月太り? ASKA前途多難

    週刊朝日

    1/21

  • 【レポート】坂本龍一が「最後」の配信コンサートで示した音楽家としての功績と未来
    筆者の顔写真

    森朋之

    【レポート】坂本龍一が「最後」の配信コンサートで示した音楽家としての功績と未来

    dot.

    12/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す