医者にもリーダー教育が必要? 「専門バカ」はやがて伸び悩むという現実

連載「メディカルインサイト」

メディカルインサイト

朝日新聞出版の本

2017/08/18 07:00

 医師不足が叫ばれるなか、日本の医療の将来において、医師の育成も重要な課題となっている。『病院は東京から破綻する 医師が「ゼロ」になる日』(朝日新聞出版)などの著書がある医療ガバナンス研究所の上昌広医師が、医療界におけるリーダー教育の必要性を語った。

あわせて読みたい

  • 上昌広医師「医療で進むグローバル化。リスクをとって新しい領域に」

    上昌広医師「医療で進むグローバル化。リスクをとって新しい領域に」

    dot.

    2/22

    海外大医学部への進学者増加 「実践的な授業多い」国内医学部と違う魅力とは?

    海外大医学部への進学者増加 「実践的な授業多い」国内医学部と違う魅力とは?

    AERA

    3/2

  • フリーランス医師=「ドクターX」は幻想 でも給与は勤務医より「はるかによくなる」

    フリーランス医師=「ドクターX」は幻想 でも給与は勤務医より「はるかによくなる」

    AERA

    2/27

    密室で決まる大学病院の教授人事 「相応しい人物」が選ばれない理由とは?
    筆者の顔写真

    上昌広

    密室で決まる大学病院の教授人事 「相応しい人物」が選ばれない理由とは?

    dot.

    2/2

  • 休学してザンビアの無医村に診療所を設立 国際化へ舵を切る医学生たち

    休学してザンビアの無医村に診療所を設立 国際化へ舵を切る医学生たち

    AERA

    3/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す