吉田沙保里、4連覇を逃した陰での大きな貢献 女子レスリング“新世代”への影響力

リオ五輪

2016/08/19 19:30

 日本中が五輪4連覇しか信じていなかった女子レスリング53kg級吉田沙保里が銀メダルに終わったものの、日本の女子レスリングは、変わらず世界トップクラスの水準にあることを証明した。

あわせて読みたい

  • “最強女王”吉田沙保里と伊調馨、「五輪4連覇」に死角はあるのか?

    “最強女王”吉田沙保里と伊調馨、「五輪4連覇」に死角はあるのか?

    dot.

    8/17

    伊調、登坂、土性でトリプル金! 女子レスリング、“前代未聞”「全階級制覇」なるか?

    伊調、登坂、土性でトリプル金! 女子レスリング、“前代未聞”「全階級制覇」なるか?

    dot.

    8/18

  • 【リオ五輪 18・19日の注目競技】吉田沙保里、伊調に続く4連覇なるか 女子バドは「タカマツ」が決勝、陸上は男子4×100mリレーに日本勢が出場

    【リオ五輪 18・19日の注目競技】吉田沙保里、伊調に続く4連覇なるか 女子バドは「タカマツ」が決勝、陸上は男子4×100mリレーに日本勢が出場

    dot.

    8/18

    63kg級・川井梨紗子も金メダル!「これが自分が教えてもらったレスリングです」

    63kg級・川井梨紗子も金メダル!「これが自分が教えてもらったレスリングです」

    dot.

    8/19

  • 土性はメダル逸も、川井友は決勝へ! レスリング女子は東京でも“金ラッシュ”なるか

    土性はメダル逸も、川井友は決勝へ! レスリング女子は東京でも“金ラッシュ”なるか

    dot.

    8/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す