まるで「下町ロケット」! 世界の技術者が腕を競う「コマ大会」の“本気度”

2015/12/04 16:00

 ファスナーの世界シェア45%を誇るYKK。その製造・技術の中核拠点である富山県黒部市で12月3日、海外に展開する自社工場の生産技術者が、自作のコマを「喧嘩独楽」のように戦わせて精度を競う「第1回YKK世界コマ大会黒部場所」が開かれた。「ファスナーとコマ? どう関係あるの?」と思うなかれ。そこには、各工場がプライドをかけた技の応酬があった。

あわせて読みたい

  • 「機動戦士ガンダムのようなロボット作りたい」中小企業、つながって逆襲?

    「機動戦士ガンダムのようなロボット作りたい」中小企業、つながって逆襲?

    AERA

    2/25

    北原みのり「相撲、資本主義には弱い」
    筆者の顔写真

    北原みのり

    北原みのり「相撲、資本主義には弱い」

    週刊朝日

    4/11

  • 石原裕次郎、三船敏郎の映画「黒部の太陽」は何がすごいのか!?

    石原裕次郎、三船敏郎の映画「黒部の太陽」は何がすごいのか!?

    週刊朝日

    4/7

    天職は「輸送係」だった? 鉄道ファンの現役行司が紹介する大相撲と鉄道の意外な関係

    天職は「輸送係」だった? 鉄道ファンの現役行司が紹介する大相撲と鉄道の意外な関係

    AERA

    3/29

  • 原発に代わる巨大エネルギー源、「黒潮発電」が実用化へ

    原発に代わる巨大エネルギー源、「黒潮発電」が実用化へ

    AERA

    7/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す