周りの景観に溶け込んだ「スターバックス コーヒー 富山環水公園店」
周りの景観に溶け込んだ「スターバックス コーヒー 富山環水公園店」
店の前には富岩運河環水公園のシンボル「天門橋」
店の前には富岩運河環水公園のシンボル「天門橋」
冬場はイルミネーションに彩られて夜景も美しい
冬場はイルミネーションに彩られて夜景も美しい

 富山市内には、いつからか「世界一美しい」と評判の高いスタバがある。富山環水公園店はJR富山駅から徒歩16分。富岩運河環水公園内にあり、水辺の空間に面した西側は総ガラス張りだ。景観に溶け込んだシンプルなデザインで、公園のシンボル「天門橋」が一望できる。

 店の外観は軽量鉄骨平屋建てで、張り出した軒が特徴的だ。開放感あふれる店内から見渡す風景は、確かに美しい。しかし、「何で世界一なの? ほめすぎじゃない?」。富山県民としては恐縮せずにはいられない。「世界一」といわれるようになった根拠を、広報担当者に聞いてみた。

「富山環水公園店は2008年に、ストアデザインを競う社内審査で最優秀賞を獲得しています。しかし、審査は毎年行っていますし、現時点で世界中にある約2万2千店舗の中で、ナンバーワンというわけではございませんでして……」

 担当者は申し訳なさそうに答えてくれた。鼻高々だった富山県民、がっかりである。しかし、温かいフォローが返ってきた。

「都市公園内で営業しているスターバックスというのは珍しく、国内ではほかに上野恩賜公園(東京)と二子玉川公園(同)、大濠公園(福岡)しかありませんよ」

 『やっぱり、自慢していいのね』と富山県民は安堵する。そして、「世界一でなくても、日本ではトップクラスと言っていいですか?」と聞いたところ、担当者は格付けや順位に大きな意味がないことを教えてくれた。

「社内のデザイナーは、地域の文化や歴史をリスペクトして個性のある店づくりを目指しています。ですから、審査は魅力ある店づくりのモチベーションにはなりますけれど、店舗同士で競争させるためのものではありません。あくまでも社内的なものです」
 

 真相は次の通りである。2008年に富山環水公園店が開店した後、前述した審査結果が出て間もないこともあって、同店を取り上げたひとつの記事に、「世界一」の見出しが躍った。以来、「世界一」のキーワードが独り歩きし、「富山に世界一美しいスタバがある」との認識が定着したようだ。
 

次のページ