2015/03/25 11:30
日本に戦後初の“空母”が誕生した。ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」が3月25日、横浜市内の造船所で就役した。「いずも」は全長248メートル、全幅38メートル、基準排水量約1万9500トンという大型艦。その大きさは旧日本海軍の主力空母「飛龍」を超えるスケールだ。いったい、どんな艦なのか。元自衛艦隊司令官の山崎眞氏に解説してもらった。
dot.
3/9
週刊朝日
9/24
10/12
12/7
AERA
1/18
甲子園2022
銃撃事件
ウクライナ
内田樹
ミッツ・マングローブ
北原みのり 旧統一教会
9時間前
tenki.jp
6時間前
BOOKSTAND
5時間前
8時間前
19時間前
8/1
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?