朝食をとらない子どもは成績が下がる? 朝に採るべき食品とは

出産と子育て

2013/03/28 17:06

 例年より早い桜の開花が冬に終わりを告げた。季節は春。4月には入学式や新学期が待っている。いままで幼稚園や保育所に通っていた子どもたちも晴れて小学校に入学しランドセルを背負い始めるわけだが、ここで親が思うのは「わが子は勉強ができるのだろうか」「元気に学校に通ってほしい」といったことだろう。

あわせて読みたい

  • 「1日2食の方が太る」説は本当か? 「朝だけ断食」のリアルな本音

    「1日2食の方が太る」説は本当か? 「朝だけ断食」のリアルな本音

    AERA

    3/28

    40代男性の3割が習慣「朝食抜き」のリスクは? 朝から栄養満点!体ぽかぽか温まる簡単スープレシピ3選

    40代男性の3割が習慣「朝食抜き」のリスクは? 朝から栄養満点!体ぽかぽか温まる簡単スープレシピ3選

    tenki.jp

    11/14

  • 朝が苦手な子どもに「バナナ」が最強の朝食になる理由 健康で賢い子が育つ7つの「食の工夫」とは

    朝が苦手な子どもに「バナナ」が最強の朝食になる理由 健康で賢い子が育つ7つの「食の工夫」とは

    dot.

    5/6

    脳を働かせる伝統食「及第がゆ」で試験に合格?

    脳を働かせる伝統食「及第がゆ」で試験に合格?

    週刊朝日

    1/15

  • 仕事効率アップのカギは「血糖値と体内時計」医師が教える理想の食べ方

    仕事効率アップのカギは「血糖値と体内時計」医師が教える理想の食べ方

    AERA

    10/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す