日本企業初の「GDPR」違反の可能性、プリンスホテルなど

2018/07/09 15:39

 欧州のホテル予約サイトで先月末、不正アクセス事件が起き、同サイトに業務委託していたプリンスホテルや藤田観光など国内ホテル宿泊者の個人情報が漏えいしたことが発覚した。5月施行の欧州の新たな個人情報保護規制、GDPRに違反する国内初の事例となる恐れも出ている。(「週刊ダイヤモンド」編集部 大坪稚子、宮原啓彰)

あわせて読みたい

  • 津田大介「大企業に変革迫るEUの情報保護規則」
    筆者の顔写真

    津田大介

    津田大介「大企業に変革迫るEUの情報保護規則」

    週刊朝日

    6/8

    津田大介「報道抑圧に悪用された欧州のネット規制」
    筆者の顔写真

    津田大介

    津田大介「報道抑圧に悪用された欧州のネット規制」

    週刊朝日

    11/23

  • 「IT2大巨頭」スマホの個人情報保護強化の裏で…意外にも中国先行のワケ

    「IT2大巨頭」スマホの個人情報保護強化の裏で…意外にも中国先行のワケ

    AERA

    6/22

    スマホ決済の普及で問われる「個人情報の扱い」 欧州で規制強化の動きも

    スマホ決済の普及で問われる「個人情報の扱い」 欧州で規制強化の動きも

    AERA

    6/3

  • 大手正社員でもクレカ審査落ち 理由は「信用スコア」の低さ?

    大手正社員でもクレカ審査落ち 理由は「信用スコア」の低さ?

    AERA

    11/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す