破産しないために、毎月の返済額より大切なのは?

住宅

2017/06/26 18:15

 今から、家を買うには将来、損しないかどうかまで、計算してから買ったほうが安心です。その計算が簡単にできるツールが付録でついている『家を買って得する人、損する人』が発売されました。
ほかにも住宅購入の損しないポイント、築年数ごとのねらい目物件の選び方、将来破産しないための資金計画、住宅ローンの選び方ノウハウ、損しない物件を紹介してもらうための不動産業者との付き合い方まで……家を買うときに、役立つ情報が満載。この連載では、本から一部を抜粋、再構成してご紹介します。

あわせて読みたい

  • 『金持ち父さん、貧乏父さん』はなぜ、持ち家を「負債」と言ったのか?

    『金持ち父さん、貧乏父さん』はなぜ、持ち家を「負債」と言ったのか?

    ダイヤモンド・オンライン

    6/12

    住宅ローンが返せない!競売を逃れることができる「任意売却」

    住宅ローンが返せない!競売を逃れることができる「任意売却」

    AERA

    3/30

  • 日経平均「4万円超え」で日本人は豊かになるのか 不動産コンサルタントが予測する“令和バブル”の行く末

    日経平均「4万円超え」で日本人は豊かになるのか 不動産コンサルタントが予測する“令和バブル”の行く末

    dot.

    2/28

    住宅ローン金利は変動、固定どっちが正解? 決め手は返済負担率

    住宅ローン金利は変動、固定どっちが正解? 決め手は返済負担率

    AERA

    10/20

  • 銀行が大激怒、住宅ローンを借りたら絶対やってはいけないこと

    銀行が大激怒、住宅ローンを借りたら絶対やってはいけないこと

    ダイヤモンド・オンライン

    6/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す