グーグル社員はなぜメールを使わないのか

仕事

2017/06/26 18:14

 読者のみなさんはグーグルにどのようなイメージをお持ちだろうか。最先端の企業であり、社内には素敵なカフェテリアがあって社員はラフな服装で楽しそうに仕事をしている。そんなイメージを持っている人が多いかもしれない。実は、充実した制度や設備は福利厚生のためだけではなく、社員の脳の活性化やリラクゼーションを促し、仕事の加速度を上げ、素晴らしいパフォーマンスを生み出してもらうための工夫でもある。

あわせて読みたい

  • 目指すはノーベル平和賞!? 日本一「楽しい」ビール会社が実践するグーグル流とは

    目指すはノーベル平和賞!? 日本一「楽しい」ビール会社が実践するグーグル流とは

    dot.

    12/13

    ワーママの「二つの罪悪感」がない グーグルの労働環境

    ワーママの「二つの罪悪感」がない グーグルの労働環境

    AERA

    4/16

  • ツイッターの合間に仕事をしていても、社内で評価がどんどんアップするわけ

    ツイッターの合間に仕事をしていても、社内で評価がどんどんアップするわけ

    ダイヤモンド・オンライン

    5/7

    元グーグル人事担当が指摘!「昭和型プレイング・マネジャー」のしくじり

    元グーグル人事担当が指摘!「昭和型プレイング・マネジャー」のしくじり

    dot.

    8/9

  • やらなくてもいい仕事が「8割」。管理職はその「忙しさ」を見直せ

    やらなくてもいい仕事が「8割」。管理職はその「忙しさ」を見直せ

    dot.

    6/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す