鴻上尚史

鴻上尚史(こうかみ・しょうじ)/作家・演出家。1958年、愛媛県生まれ。早稲田大学卒。在学中に劇団「第三舞台」を旗揚げ。94年「スナフキンの手紙」で岸田國士戯曲賞受賞、2010年「グローブ・ジャングル」で読売文学賞戯曲賞。現在は、「KOKAMI@network」と「虚構の劇団」を中心に脚本、演出を手掛ける。近著に『「空気」を読んでも従わない~生き苦しさからラクになる 』(岩波ジュニア新書)、『ドン・キホーテ走る』(論創社)、また本連載を書籍にした『鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦しい「世間」を楽に生きる処方箋』がある。Twitter(@KOKAMIShoji)も随時更新中

  • 「万引きした76歳の母親にどう接すべきか」混乱し悩む51歳息子に、鴻上尚史が丁寧に説明した具体的対応策

    「万引きした76歳の母親にどう接すべきか」混乱し悩む51歳息子に、鴻上尚史が丁寧に説明した具体的対応策

     76歳の母親が万引きし警察署に迎えにいったという51歳の息子。今後の母親への接し方について「鴻上さんだったらどんな対応をするか」ととう相談者に、鴻上尚史が考えた相談者の負担バランスと具体的対応策とは

    dot.

    2/15

  • 結婚5年半「一度も肉体関係がない」と告白した36歳女性 鴻上尚史がいくつもの質問で浮かび上がらせた“悩みの本質”

    結婚5年半「一度も肉体関係がない」と告白した36歳女性 鴻上尚史がいくつもの質問で浮かび上がらせた“悩みの本質”

     結婚して5年半、「私は怖がり、痛がりで、一度も性交がない」と告白した36歳女性。「私のような者は存在するのか」と苦しむ相談者に、鴻上尚史がまず訊ねた「大切な質問」とは。【相談124】結婚して5年半に

    dot.

    11/23

  • 「30歳で死のうと思ってます」27歳男性に鴻上尚史が勧めた残り3年の“退屈しない過ごし方”

    「30歳で死のうと思ってます」27歳男性に鴻上尚史が勧めた残り3年の“退屈しない過ごし方”

    「夢もなければ気力もなく、漫画『ワンピース』が終わる30歳で死のう」と考える27歳男性。何かを頑張れたことがないという相談者に、鴻上尚史が勧めた「あと3年間の退屈しない過ごし方」とは。【相談122】な

    dot.

    11/2

  • 「名字を変えたくない」から事実婚でいいのか?悩む33歳男性に、鴻上尚史が「選択的夫婦別姓」が実現しない不思議を解説

    「名字を変えたくない」から事実婚でいいのか?悩む33歳男性に、鴻上尚史が「選択的夫婦別姓」が実現しない不思議を解説

     婚約者から「名字を変えたくない」と告げられた33歳男性。「親の都合による不利益を将来生まれてくる子に背負わせていいものか」と悩む相談者に、「強制的夫婦同姓」が法律義務で課されているのは世界で日本のみ

    dot.

    10/25

  • 「女性は面倒な生き物ですか?」と問う32歳女に鴻上尚史が指摘した「一般化の誘惑」とは

    「女性は面倒な生き物ですか?」と問う32歳女に鴻上尚史が指摘した「一般化の誘惑」とは

    「女って面倒な生き物ですか?」と問う32歳女性。この言葉に切ない気持ちになってしまったという相談者に、鴻上尚史がまず分析した「一般化の誘惑」とは?【相談119】鴻上さん、女性って面倒な生き物だと思いま

    dot.

    10/5

  • 「ダウン症の娘を守りたい」と願う36歳母親に鴻上尚史が語る「障害のある子を人々の悪意から守るたった一つの方法」

    「ダウン症の娘を守りたい」と願う36歳母親に鴻上尚史が語る「障害のある子を人々の悪意から守るたった一つの方法」

     ダウン症の娘をもつ38歳母親が、人々の悪意が我が子に向けられたらと不安を吐露。「気持ちの持ち方についてアドバイスを」と問う相談者に、鴻上尚史が答えた「障害のある子を守るたった一つの方法」とは?【相談

    dot.

    9/7

  • 陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去

    陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去

     SNSを通じて陰謀論に傾倒するようになった母を心配する28歳女性。母を説得しても効果がなく「正直、負担」と悩む相談者に、鴻上尚史が語る「カルト宗教を信じる友人を洗脳から解いた」その後。【相談113】

    dot.

    8/10

  • 「何一つ自分で決めた経験がない」と生きづらさを感じている42歳女性に、鴻上尚史が勧めた「良い子卒業宣言」の後の具体策

    「何一つ自分で決めた経験がない」と生きづらさを感じている42歳女性に、鴻上尚史が勧めた「良い子卒業宣言」の後の具体策

    「何一つ自分で決めた経験がなく」「自己肯定感が皆無」と、生きづらさを感じている42歳女性。誰にも言えずに悩んでいるという相談者に、鴻上尚史が勧めた「判断できる情報を吸収する」具体策とは。【相談109】

    dot.

    6/29

  • 兄から受けた性的悪戯を母親に告白するか葛藤する40歳女性 鴻上尚史が洞察した「もうひとつの怒りの対象」

    兄から受けた性的悪戯を母親に告白するか葛藤する40歳女性 鴻上尚史が洞察した「もうひとつの怒りの対象」

     幼少時に兄から受けた性的悪戯の記憶に苦しむ40歳女性。母親に告白するかどうか葛藤する相談者に、鴻上尚史が洞察する、相談者の「深い部分での怒り」とは……。【相談107】幼少

    dot.

    6/1

  • 「そんな人、誰が入学させたいと思う?」模擬面接での先生の言葉がトラウマに…22歳女子大生に鴻上尚史が勧める克服方法

    「そんな人、誰が入学させたいと思う?」模擬面接での先生の言葉がトラウマに…22歳女子大生に鴻上尚史が勧める克服方法

     4年前の模擬面接の先生の言葉に苦しみ、面接が苦手になってしまったという22歳の女子大学生。就職活動を前に焦る相談者に鴻上尚史が勧める「まず始めること」「一番してほしいこと」とは。【相談102】模擬面

    dot.

    4/13

1 2 3 4 5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す