米国防総省が公開した映像に映る飛行物体(中央)。雲の上を高速で飛んでいるような様子が記録されている(写真:米国防総省)
日本UFO協会のメンバーが撮影した、大阪・道頓堀の上空を飛ぶ「UFO」だという物体。「大きいものでは100メートル近いUFOの撮影にも成功した」(ミスターキャロ会長)(写真:ミスターキャロ会長提供)
1957年6月、東京・日比谷で行われた国際円盤観測会に参加した三島由紀夫(左)。三島のUFO好きは、仲間内では知られていた(写真:朝日新聞社『バンビ・ブック 空飛ぶ円盤なんでも号』から)