新世界エリアのシンボル、通天閣。現在リニューアル工事中で2023年9月に完了予定
ご近所マップでは、ホテルスタッフが見つけたおすすめの店を紹介している
OMOレンジャーの八十田香枝さん。観光人力車 俥天力(しゃてんりき)の俥夫さんとは顔なじみ
ジャンジャン横丁。行列のできる串カツ店など、安くてうまい店が並ぶ
「西成モーニング」の看板。ハイボールも4杯目から安くなるようだ
「なにわ小町」のオーナー(左)。ヒョウ柄好きが高じてお店をオープンした
新世界市場の屋台でご機嫌に飲んでいた常連さんたち。温かく迎えてくれた
木津卸売市場には、海鮮丼専門店など飲食店や温浴施設もある
「かつお節は関東では枯節。関西では荒節を使うんです」と、福助屋のご主人
人気のヘルメスソース。市場内の「八分屋商店」で販売している
「なにわの伝統野菜」の勝間南瓜(こつまなんきん)は小ぶりでねっとりとした食感
「OMO7大阪 by 星野リゾート」朝食ビュッフェでは、木津卸売市場から届く和総菜やお漬物などを食べることができる
涼やかな風鈴の音色や関西の線香花火“スボ手牡丹”など夏祭りのような気分が味わえる「Naniwa風鈴まつり」を8月31日まで開催中。一部は日帰り利用も可
オープン1周年を迎えた「OMO7大阪 by 星野リゾート」。夜も木津卸売市場市場スタッフを招いて「『なにわ』ってなんやねん講座」などを開催