こども映画教室/諏訪敦彦監督を講師に9人の中学生たちがつくった短編が、6月、仏パリのシネマテーク・フランセーズで、他の14カ国の子どもたちの作品とともに上映される(撮影/倉田貴志)
諏訪監督の「ライオンは今夜死ぬ」(公開中)。フランスの伝説の俳優ジャン=ピエール・レオーに、子どもたちが遠慮なくぶつかっていく (c)2017-FILM-IN-EVOLUTION-LES PRODUCTIONS BAL THAZAR-BITTERS END
キネコ 国際映画祭/1992年、「キンダー・フィルムフェスト・ジャパン」としてスタート。暗闇を怖がる子どものために、照明は少しずつ落とすなど、工夫を凝らす。今年は11月に東京・二子玉川で開催予定(写真:キネコ国際映画祭提供)
ちいさなひとのえいががっこう/2005年スタート。「映画で世界一周!」シリーズのオリジナルパスポートに心躍らせる子どもも多い。年6回、主に杉並区立中央図書館で。次回は2月17日を予定(写真:ちいさなひとのえいががっこう提供)