右が、いつも鞄に入れて持ち歩いているオリンパスキャメディアX-550。空やビルなど日常で気になるものは何でも撮るという。左がコニカミノルタディマージュZ5。連写機能があり、限られた時間に取材のメモとして多くのものを記録できるので気に入っている
2002年屋久島、縄文杉の近くで撮影された一枚。手前に枝を配することで、霧が立ちこめた森の鬱蒼(うっそう)とした奥深さが感じられる
富士山は大好きな被写体で、飛行機でも新幹線でも見えれば必ず撮り、写真は500枚に上るという。季節によって表情が変わるのが魅力で、いつも感動しながら撮っているという
2万台という森永さんのミニチュアカーコレクション。右がドイツのミニチャンプス社が製造したリンカーン・コンチネンタル。J・F・ケネディがダラスで暗殺されたときのメモリアルとなっている。左がイタリアのリオ社から発売されたヒットラー専用のベンツ。キヤノンEOSD60で撮影